ようこそ
ゲスト
さん
My OPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
リザーブブック
データベースを探す
利用者サービス
My OPAC ログイン
その他
図書館
データベースを探す
e-Resources Access Page
学術情報リポジトリ Sophia-R
検索結果一覧に戻る
Tweet
CLOSE
この情報を出力する
印刷
メール送信
ファイル出力
RefWorksに出力
EndNote Basic出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
ヒカク ショウガイジガク ノ ススメ : ニホン ト スウェーデン トノ キョリ
比較障害児学のすすめ : 日本とスウェーデンとの距離 / 小笠毅著
データ種別
図書
出版情報
東京 : 新評論 , 2003.11
本文言語
日本語
大きさ
246p ; 20cm
所蔵情報を非表示
配架場所
請求記号
巻 次
ISBN
資料番号
資料状態
利用注記
コメント
予約・取寄
申込書
仮想書架
学部(地下2階)
378:O226h
4794806191
003956395
予約・取寄
仮想書架
予約・取寄
仮想書架
書誌詳細を非表示
著者標目
小笠, 毅(1940-)
<オガサ, タケシ>
件 名
BSH:
障害者教育
BSH:
スウェーデン
--
教育
全ての件名で検索
BSH:
日本
--
教育
全ての件名で検索
分 類
NDC8:
378
NDC9:
378
巻冊次
ISBN:4794806191 ; PRICE:¥2000
ISBN
4794806191
NCID
BA64914837
目次/あらすじ
類似資料
1
特別支援教育を支える行動コンサルテーション : 連携と協働を実現するためのシステムと技法 / 加藤哲文, 大石幸二編著
2
実践事例に学ぶ特別支援教育体制づくり : 23自治体の特色ある取り組みから / 柘植雅義編著
3
親子で理解する発達障害進学・就労準備の進め方 : 高校・大学進学、そして就職へ子どもの自立・自活への不安を減らす本 : ASD・ADHD・LDの特性を理解し、将来へ向けた支援とは / 鈴木慶太監修
4
発達障害の子のためのハローワーク / TEENS執筆チーム編著
5
障害児教育と日本の文学 / 江口季好著
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
スウェーデンにおける統一学校構想と補助学級改革の研究 / 是永かな子著
2
障害児をたたくな : 施設・学校での体罰と障害児の人権 / 障害問題人権弁護団編
3
社会教育・障害者教育・家庭教育に関する10年間の雑誌文献目録 / 日外アソシエーツ編集
set,昭和50年~昭和59年
4
子育てと教育を考える / 村井潤一著
5
講座教育臨床 / 高野清純, 岩井寛編著
1 幼児期,2 児童期,3 青年期
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:5回
※2021年9月12日以降
全貸出数:6回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降