ようこそ
ゲスト
さん
My OPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
リザーブブック
データベースを探す
利用者サービス
My OPAC ログイン
その他
図書館
データベースを探す
e-Resources Access Page
学術情報リポジトリ Sophia-R
検索結果一覧に戻る
Tweet
CLOSE
この情報を出力する
印刷
メール送信
ファイル出力
RefWorksに出力
EndNote Basic出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
キョウセイ ノ ホウリツガク
共生の法律学 / 大谷恭子著
(
有斐閣選書
;
203
)
データ種別
図書
版
新版
出版情報
東京 : 有斐閣 , 2002.5
本文言語
日本語
大きさ
xiii, 303p ; 19cm
所蔵情報を非表示
配架場所
請求記号
巻 次
ISBN
資料番号
資料状態
利用注記
コメント
予約・取寄
申込書
仮想書架
学部(地下1階)
327.7:O844:2002
4641280738
003587142
予約・取寄
仮想書架
予約・取寄
仮想書架
書誌詳細を非表示
別書名
奥付タイトル:Law for a pluralist society
著者標目
大谷, 恭子
<オオタニ, キョウコ>
件 名
BSH:
人権擁護
BSH:
社会的差別
分 類
NDC8:
327.7
NDC9:
327.7
巻冊次
ISBN:4641280738 ; PRICE:1900円
ISBN
4641280738
NCID
BA56747729
目次/あらすじ
類似資料
1
共生社会へのリーガルベース (法的基盤) : 差別とたたかう現場から / 大谷恭子著
2
21世紀の人権擁護 : 無上の宝珠 / 吉戒修一著
3
日弁連人権侵犯申立事件警告・勧告・要望例集 / 日本弁護士連合会人権擁護委員会編
1 - 5
4
国内人権機関の意義と役割 : 人権をまもるシステム構築に向けて / 山崎公士著
5
求められる人権救済法制の論点 / 内田博文著
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
モ-セ / 浅野順一著
2
警察法入門 : 市民警察とはなにか / 杉村敏正〔ほか〕編
3
行政法の基礎知識 : 質問と解答 / 杉村敏正[ほか]著
4
社会と意味 : メタ社会学的アプロ-チ / 山口節郎著
5
欲望の構造 / 石川弘義著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:30回
※2021年9月12日以降
全貸出数:5回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降