キンユウ ホウム ジジョウ
金融法務事情
データ種別 | 雑誌 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 金融財政事情研究会 , 1953.6- |
巻次年月次 | 1号 (昭28.6.15)-539号 (昭44.3.25) ; V. 17, no. 9 (昭44. 4. 5)- = 540号 (昭44.4.5)- |
ISSN | 21853223 |
別書名 | 欄外タイトル:金融法務事情 : 旬刊 異なりアクセスタイトル:旬刊金融法務事情 その他のタイトル:旬刊金融法務事情. 債権管理 その他のタイトル:旬刊金融法務事情. 金融判例研究 その他のタイトル:Banking law journal その他のタイトル:Financial law journal その他のタイトル:Kinzai the financial law journal 異なりアクセスタイトル:金法 |
大きさ | 冊 ; 26-30cm |
所蔵情報を非表示
所蔵巻号をクリックすると、詳細が確認できます。
配架場所 | 所蔵巻次 | 年次 | コメント |
---|---|---|---|
中央図書館(雑誌・紀要・新聞) | 1-539;17-48,49(1-4,6-32),50-72,73(1-8)+ | 1953-1969;1969-2025 | ただし、Vol.38(1990)以前の雑誌は2号館集密書庫に配架されています。 |
法科大学院図書室(雑誌・紀要・新聞) | 52-72,73(1-8)+ | 2004-2025 |
|
法学部資料室 | 32(17-33),33-64+ | 1984-2016 |
|
書誌詳細を非表示
一般注記 | タイトルは題字欄による 刊行頻度の変更: 旬刊 (-v. 58, no. 8 (2010.3.25・4.5))→月2回刊 (v. 58, no. 9 (2010.4.10)-) 並列タイトル追加及び変更: Banking law journal (v. 58, no. 9 (2010.4.10)-v. 60, no. 8 (2012.4.25))→Financial law journal (v. 60, no. 9 (2012.5.10)-<>)→Kinzai the financial law journal (<v. 67, no. 7 (2019.4.10)>-) 通巻540号より奥付、930号より目次に巻号併記 判型変遷: A4判 ( 〜369号 (1964.3.25))→B5判 (370号〜 ) 特集号として「債権管理」を発行(不定期); 固有の号数と本誌としての巻号を併記 (例: 旬刊金融法務事情 46巻17号(通巻1519号) (平10.7.5) = 債権管理 No. 82) 特集号として「金融判例研究」を年1回定期発行; 固有の号数と本誌としての巻号を併記 (例: 旬刊金融法務事情 39巻30号(通巻1304号) (平3.11.15) = 金融判例研究 1号) |
---|---|
刊行頻度 | 月2回刊 |
NCID | AN00327573 |
本文言語 | 日本語 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:350回
※2021年9月12日以降