ニホン カンガク ケンキュウ ソウカン
日本漢学研究叢刊 / 二松学舎大学東アジア学術総合研究所日本漢学研究センター [編]
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 汲古書院 |
本文言語 | und |
子書誌情報を非表示
1 | 1 レオン・ド・ロニーと19世紀欧州東洋学 : 旧蔵漢籍の目録と研究 / 町泉寿郎編 東京 : 汲古書院 , 2021.3 |
2 | 2 近世・近代期筆談記録が語る東アジアの医学・学術交流 / ヴィグル・マティアス編 東京 : 汲古書院 , 2021.11 |
3 | 3 大沼枕山と永井荷風『下谷叢話』 : 新視点・新資料から考える幕末明治期の漢詩と近代 / 合山林太郎編 東京 : 汲古書院 , 2023.3 |
4 | 4 転換期における東アジア文化交流と漢学 / 王宝平, 町泉寿郎編 東京 : 汲古書院 , 2024.10 |
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:二松学舎大学東アジア学術総合研究所日本漢学研究センター日本漢学研究叢刊 |
---|---|
著者標目 | 二松学舎大学東アジア学術総合研究所日本漢学研究センター <ニショウ ガクシャ ダイガク ヒガシアジア ガクジュツ ソウゴウ ケンキュウジョ ニホン カンガク ケンキュウ センター> |
NCID | BC06808655 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:7回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降