ようこそ
ゲスト
さん
My OPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
リザーブブック
データベースを探す
利用者サービス
My OPAC ログイン
その他
図書館
データベースを探す
e-Resources Access Page
学術情報リポジトリ Sophia-R
Tweet
CLOSE
この情報を出力する
印刷
メール送信
ファイル出力
RefWorksに出力
EndNote Basic出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
16 17セイキ ノ スウガクテキ オンガク リロン : オンガク ノ スウリョウカ ト カンセイテキ ハンダン オ メグッテ
16・17世紀の数学的音楽理論 : 音楽の数量化と感性的判断をめぐって / 大愛崇晴著
データ種別
図書
出版情報
京都 : 晃洋書房 , 2021.3
本文言語
日本語
大きさ
v,279p ; 22cm
所蔵情報を非表示
配架場所
請求記号
巻 次
ISBN
資料番号
資料状態
利用注記
コメント
予約・取寄
申込書
仮想書架
書庫9階
761:O113
9784771034259
008213844
予約・取寄
仮想書架
予約・取寄
仮想書架
書誌詳細を非表示
一般注記
引用文献:p259-270
著者標目
大愛, 崇晴
<オオアイ, タカハル>
件 名
BSH:
音楽理論-歴史
BSH:
数学
NDLSH:
定量音楽
--
歴史
--
16世紀
全ての件名で検索
NDLSH:
定量音楽
--
歴史
--
17世紀
全ての件名で検索
分 類
NDC9:
761
NDC10:
761
NDLC:
KD121
巻冊次
ISBN:9784771034259 ; PRICE:7000円+税
ISBN
9784771034259
NCID
BC06181336
目次/あらすじ
類似資料
1
西洋音楽の正体 : 調と和声の不思議を探る / 伊藤友計著
2
音楽分析の歴史 : ムシカ・ポエティカからシェンカー分析へ / 久保田慶一著
3
憂鬱と官能を教えた学校 : 「バークリー・メソッド」によって俯瞰される20世紀商業音楽史 / 菊地成孔, 大谷能生著
4
音楽教程 / ボエティウス [著] ; 伊藤友計訳
5
教員・保育者を目指す人のための音楽理論 / 長友洋喜著
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
音楽と数学の交差 / 桜井進, 坂口博樹著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:15回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降