チュウガッコウ コウトウ ガッコウ ブンガク ソウサク ノ ガクシュウ シドウ : ジッセンシ オ フマエテ
中学校・高等学校文学創作の学習指導 : 実践史をふまえて / 武藤清吾編
(ことばの授業づくりハンドブック)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 広島 : 溪水社 , 2018.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vi, 278p : 挿図 ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学部(地下2階) | 375.83:Mu933 |
|
9784863274433 | 007970016 |
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:中学校高等学校文学創作の学習指導 異なりアクセスタイトル:文学創作の学習指導 |
---|---|
内容注記 | 創作指導の目的・内容・方法 : 創作指導第一期の遺産 / 浜本純逸 [執筆] 総合単元学習、年間指導計画と文学創作 / 武藤清吾 [執筆] 小説・物語を書く / 山下直 [執筆] 詩を創る / 平野孝子 [執筆] 短歌・俳句を創る / 小林一貴 [執筆] 文学創作の教科書教材 / 木本一成 [執筆] 小説・物語をつくる / 佐野比呂己 [執筆] 劇・脚本を創る / 浅田孝紀 [執筆] 詩・俳句・連句・漢詩を作る / 寺島徹 [執筆] 絵本・児童文学を創る、絵本・児童文学から創る / 林美千代 [執筆] 沖縄における俳句の授業づくり / 田場裕規 [執筆] 単元学習の中の創作活動 : 文学の周辺的分野を題材にして / 草野十四朗 [執筆] イギリスの創作指導 / 中井悠加 [執筆] ベトナムの中等学校における創作指導 / グュェン ド アン ニェン [執筆] ベトナムの言語文化の歴史と文芸創作教養 : 六八体詩を中心に / 村上呂里, 那須泉 [執筆] 中国における創作指導の新動向 : 「材料作文」を中心に / 李軍 [執筆] これからの文学創作の学習指導(展望) / 山元隆春 [執筆] むすびにかえて : 評価をどうするか / 武藤清吾 [執筆] |
一般注記 | 監修: 浜本純逸 索引: p271-278 iv, 278pのものもあり |
著者標目 | 武藤, 清吾(1954-) <ムトウ, セイゴ> 浜本, 純逸(1937-) <ハマモト, ジュンイツ> 山下, 直(日本語学) <ヤマシタ, ナオシ> 平野, 孝子 <ヒラノ, コウコ> 小林, 一貴 <コバヤシ, カズタカ> 木本, 一成 <キモト, カズシゲ> 佐野, 比呂己(1963-) <サノ, ヒロミ> 浅田, 孝紀 <アサダ, タカキ> 寺島, 徹 <テラシマ, トオル> 林, 美千代 <ハヤシ, ミチヨ> 田場, 裕規 <タバ, ユウキ> 草野, 十四朗(1954-) <クサノ, トシロウ> 中井, 悠加 <ナカイ, ユカ> Nguyễn, Dỗ An Nhien 村上, 呂里 <ムラカミ, ロリ> 那須, 泉 <ナス, イズミ> 李, 軍 <リ, ジュン> 山元, 隆春(1961-) <ヤマモト, タカハル> |
件 名 | BSH:国語科 BSH:作文教育 NDLSH:国語科 -- 中学校 全ての件名で検索 NDLSH:国語科 -- 高等学校 全ての件名で検索 NDLSH:日本文学 -- 作法 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:375.86 NDC10:375.86 |
巻冊次 | ISBN:9784863274433 ; PRICE:2500円+税 ![]() |
ISBN | 9784863274433 |
NCID | BB2744420X |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:19回
※2021年9月12日以降
全貸出数:4回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降