ようこそ
ゲスト
さん
My OPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
リザーブブック
データベースを探す
利用者サービス
My OPAC ログイン
その他
図書館
データベースを探す
e-Resources Access Page
学術情報リポジトリ Sophia-R
Tweet
CLOSE
この情報を出力する
印刷
メール送信
ファイル出力
RefWorksに出力
EndNote Basic出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
ケッテイバン ジュギョウ ノ ユニバーサル デザイン ト ゴウリテキ ハイリョ : コドモ タチ ガ アンシン シテ マナベル ジュギョウズクリ ガッキュウズクリ ノ ワザ
決定版!授業のユニバーサルデザインと合理的配慮 : 子どもたちが安心して学べる授業づくり・学級づくりのワザ / 阿部利彦編著
データ種別
図書
出版情報
東京 : 金子書房 , 2017.7
本文言語
日本語
大きさ
iii, 189p : 挿図 ; 21cm
所蔵情報を非表示
配架場所
請求記号
巻 次
ISBN
資料番号
資料状態
利用注記
コメント
予約・取寄
申込書
仮想書架
学部(地下2階)
378:A125k
9784760828395
007493629
予約・取寄
仮想書架
予約・取寄
仮想書架
書誌詳細を非表示
別書名
異なりアクセスタイトル:決定版授業のユニバーサルデザインと合理的配慮 : 子どもたちが安心して学べる授業づくり学級づくりのワザ
一般注記
参考文献: 各章末
著者標目
阿部, 利彦
<アベ, トシヒコ>
件 名
BSH:
学習指導
BSH:
学級経営
BSH:
インクルーシブ教育
NDLSH:
授業研究
分 類
NDC8:
375.1
NDC9:
375.1
NDC9:
378
巻冊次
ISBN:9784760828395 ; PRICE:1900円+税
ISBN
9784760828395
NCID
BB2413785X
目次/あらすじ
類似資料
1
特別支援教育から考える通常学級の授業づくり・学級経営・コンサルテーションの実践 / 宇野宏幸編著
2
学び方にはコツがある!その子にあった学び方支援 : 発達障害のある子とUD (ユニバーサルデザイン) な授業づくり / 涌井恵編著
3
新しい教育課程におけるアクティブな学びと教師力・学校力 / 無藤隆著
4
創造的に思考する子どもを育てる : 学習材・単元展開・言語活動の仕組み方 / 福岡教育大学附属小倉小学校著
5
リスク社会の授業づくり / 子安潤著
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
多様性と出会う学校図書館 : 一人ひとりの自立を支える合理的配慮へのアプローチ / 野口武悟, 成松一郎編著
2
ヨーロッパのインクルーシブ教育と福祉の課題 : ドイツ、イタリア、デンマーク、ポーランド、ロシア / 黒田学編
3
インクルーシブ教育時代の教員の専門性 : 複数の障害種に対応する / 高橋眞琴著
4
学校における場面緘黙への対応 : 合理的配慮から支援計画作成まで / 高木潤野著
5
表現することは生きること / 湯汲英史著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:4回
※2021年9月12日以降
全貸出数:11回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降