ようこそ
ゲスト
さん
My OPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
リザーブブック
データベースを探す
利用者サービス
My OPAC ログイン
その他
図書館
データベースを探す
e-Resources Access Page
学術情報リポジトリ Sophia-R
Tweet
CLOSE
この情報を出力する
印刷
メール送信
ファイル出力
RefWorksに出力
EndNote Basic出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
オンガク ガ オワル トキ : サンギョウ/テクノロジー/ゲンセツ
音楽が終わる時 : 産業/テクノロジー/言説 / 日本記号学会編
(
叢書セミオトポス
;
10
)
データ種別
図書
出版情報
東京 : 新曜社 , 2015.6
本文言語
日本語
大きさ
216p ; 22cm
所蔵情報を非表示
配架場所
請求記号
巻 次
ISBN
資料番号
資料状態
利用注記
コメント
予約・取寄
申込書
仮想書架
学部(地下2階)
761.13:N713
9784788514386
007080311
予約・取寄
仮想書架
予約・取寄
仮想書架
書誌詳細を非表示
別書名
異なりアクセスタイトル:音楽が終わる時 : 産業テクノロジー言説
一般注記
日本記号学会第33回大会「〈音楽〉が終わったら : ポスト音楽時代の産業/テクノロジー/言説」(2013年5月18-19日 京都精華大学)の成果に基づいて編集されたもの
著者標目
日本記号学会
<ニホン キゴウ ガッカイ>
件 名
BSH:
音楽
NDLSH:
音楽と社会
分 類
NDC8:
760.4
NDC9:
760.4
NDC9:
761.13
巻冊次
ISBN:9784788514386 ; PRICE:2800円+税
ISBN
9784788514386
NCID
BB19048750
目次/あらすじ
類似資料
1
フェミニン・エンディング : 音楽・ジェンダー・セクシュアリティ / スーザン・マクレアリ著 ; 女性と音楽研究フォーラム訳
2
音楽の力と市民 : 協創の文化資本 / 本田洋一著
3
バレンボイム音楽論 : 対話と共存のフーガ / ダニエル・バレンボイム著 ; 蓑田洋子訳
4
サウンドスケープの技法 : 音風景とまちづくり / 小松正史著
5
音楽と文学の間 : ドッペルゲンガーの鏡像 / ヴァレリー・アファナシエフ著 ; 平野篤司, 明比幸生, 飯沼隆一訳 ; 浅田彰, 小沼純一, 川村二郎対談
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
音楽産業再成長のための組織戦略 : 不確実性と複雑性に対する音楽関連企業の組織マネジメント / 八木良太著
2
ポピュラー音楽は誰が作るのか : 音楽産業の政治学 / 生明俊雄著
3
欲望の音楽 : 「趣味」の産業化プロセス / 増淵敏之著
4
コンテンツの多様性 : 多様な情報に接しているのか / 浅井澄子著
5
ポピュラー音楽の社会経済学 / 高増明編
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:5回
※2021年9月12日以降
全貸出数:3回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降