ようこそ
ゲスト
さん
My OPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
リザーブブック
データベースを探す
利用者サービス
My OPAC ログイン
その他
図書館
データベースを探す
e-Resources Access Page
学術情報リポジトリ Sophia-R
Tweet
CLOSE
この情報を出力する
印刷
メール送信
ファイル出力
RefWorksに出力
EndNote Basic出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
センゴ ショウジョ マンガシ
戦後少女マンガ史 / 米沢嘉博著
(
ちくま文庫
;
[よ-19-1]
)
データ種別
図書
出版情報
東京 : 筑摩書房 , 2007.8
本文言語
日本語
大きさ
393p : 挿図 ; 15cm
所蔵情報を非表示
配架場所
請求記号
巻 次
ISBN
資料番号
資料状態
利用注記
コメント
予約・取寄
申込書
仮想書架
学部(地下2階)
726.101:Y843
9784480423580
006866437
予約・取寄
仮想書架
予約・取寄
仮想書架
書誌詳細を非表示
一般注記
戦後少女マンガ史年表: p338-373
貸本少女マンガ年表: p374-379
新評社1980年1月刊の文庫化
著者標目
*米沢, 嘉博(1953-2006)
<ヨネザワ, ヨシヒロ>
件 名
BSH:
漫画
--
歴史
全ての件名で検索
NDLSH:
少女マンガ
--
歴史
全ての件名で検索
分 類
NDC8:
726.1
NDC9:
726.101
巻冊次
ISBN:9784480423580 ; PRICE:924円
ISBN
9784480423580
NCID
BA82773828
目次/あらすじ
類似資料
1
少女マンガジェンダー表象論 : 「男装の少女」の造形とアイデンティティ / 押山美知子著
2
少女マンガの表現機構 : ひらかれたマンガ表現史と「手塚治虫」 / 岩下朋世著
3
年表日本漫画史 / 清水勲著
4
戦後SFマンガ史 / 米沢嘉博著
5
マンガ文化55のキーワード / 竹内オサム, 西原麻里編著
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
少女マンガジェンダー表象論 : 「男装の少女」の造形とアイデンティティ / 押山美知子著
2
少女マンガの表現機構 : ひらかれたマンガ表現史と「手塚治虫」 / 岩下朋世著
3
少女マンガはどこからきたの? : 「少女マンガを語る会」全記録 = Where did shojo manga come from? / 水野英子 [ほか著] ; ヤマダトモコ [ほか] 編
4
ジェンダーの社会学 : 女たち/男たちの世界 / 江原由美子 [ほか] 著
5
戦後民主主義と少女漫画 / 飯沢耕太郎著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:48回
※2021年9月12日以降
全貸出数:22回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降