ニンゲン ブンカ ケンキュウ ソウショ
人間文化研究叢書
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 名古屋 : 風媒社 , 2011.3- |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 22cm |
子書誌情報を非表示
1 | 創刊号 反響する文学 / 土屋勝彦編 ; 鵜戸聡 [ほか著] 名古屋 : 風媒社 , 2011.3 |
2 | 別冊 . ESDブックレット ; 1 ESDと大学 / 名古屋市立大学人文社会学部編 名古屋 : 風媒社 , 2013.9 |
3 | 2 公教育と子どもの生活をつなぐ香港・台湾の教育改革 / 山田美香著 名古屋 : 風媒社 , 2011.3 |
4 | 別冊 . ESDブックレット ; 2 ESDと次世代育成の教育論 / 山田美香 [ほか] 著 名古屋 : 風媒社 , 2014.3 |
5 | 3 グローバル社会を歩く : かかわりの人間文化学 / 赤嶺淳編 東京 : 新泉社 , 2013.3 |
6 | 4 民族浄化のヨーロッパ史 : 憎しみの連鎖の20世紀 / ノーマン・M・ナイマーク著 ; 山本明代訳 東京 : 刀水書房 , 2014.3 |
7 | 5 不確実状況下における多目的計画問題に対する意思決定手法 / 矢野均著 東京 : 丸善プラネット. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2015.2 |
8 | 6 ドイツの協同学習と汎用的能力の育成 : 持続可能性教育の基盤形成のために / 原田信之著 京都 : あいり出版 , 2016.2 |
9 | 6 アジアの中の日本文化 : ことば・説話・芸能 / 名古屋市立大学日本文化研究会編 東京 : 風間書房 , 2019.12 |
10 | 8 ミシェル・フーコーの歴史的「批判」 : カントと対話するフーコー / 松野充貴著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.3 |
11 | 9 法廷通訳翻訳における言語等価性維持の可能性 : 現場から問う司法通訳翻訳人の役割と立場 / 毛利雅子著 東京 : 丸善プラネット , 2022.3. - 東京 : 丸善出版(発売) |
12 | 10 ドイツの学力調査と授業のクオリティマネジメント : 格差是正のフィードバックシステムの解明 / 原田信之著 東京 : 風間書房 , 2023.3 |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:6回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降