アジア ノ ジンケン ガバナンス
アジアの人権ガバナンス / 勝間靖編著
(アジア地域統合講座 ; . 専門研究シリーズ ; 1)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 勁草書房 , 2011.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xviii, 253p : 挿図, 地図 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書庫4階 | 316.1:Ka883 |
|
9784326546299 | 006060729 |
|
|
||||
法科大学院図書室 | 316.1:Ka883 |
|
9784326546299 | 006062150 |
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 標題紙タイトル:Human rights governance in Asia |
---|---|
内容注記 | アジアにおける人権レジームの構築 : グローバル人権規範の受容とASEAN人権委員会 / 勝間靖 [執筆] 女性の権利をめぐる東南アジアの地域的な取組み : ASEAN女性と子どもの権利委員会 / 中川香須美 [執筆] 地域的子どもの権利保障メカニズムの実現に向けて : 北東アジア子どもの権利革命宣言 / 森田明彦 [執筆] アジア太平洋における障害者の人権 : 障害当事者による人権の確立を目指して / 中西由起子 [執筆] アジア開発銀行と人権 : 開発における人権の保障をめぐる現状と課題 / 藤田早苗 [執筆] 子どもの性的搾取に反対する国際ネットワークの形成 : 当事者を中心とした「子どもの権利」ガバナンスの模索 / 勝間靖 [執筆] 難民の権利を守るための地域ネットワーク : アジア市民社会の動きを中心に / 松岡佳奈子 [執筆] 先住民族ネットワーク : アジアの草の根運動と国際人権システムを架橋する / 木村真希子 [執筆] ミャンマーの人権侵害とアジア地域協力の可能性 : 欧米諸国とASEAN諸国の対応の相違に注目して / 本多美樹 [執筆] フィリピン南部ムスリム社会の人権侵害 : 人権保護システム構築へのみち / 石井正子 [執筆] エスニック・マイノリティの人権のための地域協力 : チッタゴン丘陵をめぐるNGOによる平和構築の試み / 下澤嶽 [執筆] |
一般注記 | 参考文献: 各章末 資料 人権に関するASEAN政府間委員会への委託事項 / 勝間靖訳: p239-246 |
著者標目 | 勝間, 靖(1963-) <カツマ, ヤスシ> 中川, 香須美 <ナカガワ, カスミ> 森田, 明彦(1958-) <モリタ, アキヒコ> 中西, 由起子 <ナカニシ, ユキコ> 藤田, 早苗 <フジタ, サナエ> 松岡, 佳奈子 <マツオカ, カナコ> 木村, 真希子 <キムラ, マキコ> 本多, 美樹 <ホンダ, ミキ> 石井, 正子(1968-) <イシイ, マサコ> 下澤, 嶽(1958-) <シモサワ, タカシ> |
件 名 | BSH:人権擁護 BSH:アジア |
分 類 | NDC8:316.1 NDC9:316.1 |
巻冊次 | ISBN:9784326546299 ; PRICE:3800円+税 ![]() |
ISBN | 9784326546299 |
NCID | BB07680243 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:82回
※2021年9月12日以降
全貸出数:33回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降