ゲンダイ シャカイ ト チョサクケン ホウ : サイトウ ヒロシ センセイ ゴタイショク キネン ロンシュウ
現代社会と著作権法 : 斉藤博先生御退職記念論集 / 野村豊弘, 牧野利秋編集代表
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 弘文堂 , 2008.6 |
本文言語 | 日本語,ドイツ語 |
大きさ | xxvi, 442p, 図版 [1] 枚 : 肖像 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書庫4階 | 021.2:Sa253g |
|
9784335354205 | 005086281 |
|
|
||||
書庫4階 | 021.2:Sa253g |
|
9784335354205 | 005150432 |
|
|
||||
法科大学院図書室 | 021.2:Sa253g |
|
9784335354205 | 005110175 |
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:現代社会と著作権法 : 斉藤博先生御退職記念論集 |
---|---|
内容注記 | 斎藤博先生に敬意を表して / マンフレット・レービンダー [著] ドイツと日本の友情の積極的な推進者に贈る言葉 / アドルフ・ディーツ [著] 東洋と西洋の間に橋を架けた人 / フランク・ゴッツェン [著] プロ野球選手の肖像等使用許諾権限の所在をめぐる統一契約書の解釈 / 小泉直樹 [著] 欧州における著作権の権利制限 : EC情報社会指令のもとでの現状と課題 / 井上由里子 [著] ドイツ著作権法における保護期間に関する一考察 / 上野達弘 [著] 参加約束と映画著作権移転の意思表示 / 岡邦俊 [著] 著作権法38条1項の解釈と第三者の営利 / 本山雅弘 [著] 通信・放送の融合と著作権法上の放送事業者等のあり方 / 泉克幸 [著] 「実演」の特性について / 増山周 [著] 渉外的著作権訴訟の論点 / 高部眞規子 [著] 著作者人格権侵害と名誉毀損 / 松川実 [著] 著作物の変更と同一性保持権 : ドイツ著作権法における検討 / 戸波美代 [著] 著作物性の主張立証 / 大橋正春 [著] 著作権侵害の責任主体 : 不法行為法および私的複製・公衆送信権の視点から / 潮海久雄 [著] 著作権侵害主体の評価をめぐる議論について : 私的利用領域の拡大と差止範囲画定の視点から / 平嶋竜太 [著] 教唆・幇助による著作権侵害の成否 / 山本隆司 [著] 翻案権侵害の判断構造 / 横山久芳 [著] 複製または翻案における全体比較論への疑問 / 駒田泰土 [著] 工業製品の外観などに利用された著作物の「写り込み」的な利用について / 前田哲男 [著] 著作権侵害による損害 : 著作権法114条1項の検討を中心に / 三村量一 [著] 著作権侵害と不法行為法理の機能 : 著作権の保護と競争秩序の維持 / 三浦正広 [著] 不正競争防止法による著作物の題号の保護 / 宮脇正晴 [著] リサイクル・インクカートリッジ最高裁判決について / 設樂隆一 [著] |
一般注記 | 斉藤博先生略歴: p425-428 斉藤博先生著作目録: p429-441 参考文献あり 斉藤博の肖像あり |
著者標目 | 野村, 豊弘(1943-) <ノムラ, トヨヒロ> 牧野, 利秋 <マキノ, トシアキ> |
件 名 | BSH:斉藤, 博(1934〜) BSH:著作権 NDLSH:著作権法 -- 日本 -- 論文集 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:021.2 NDC9:021.2 |
巻冊次 | ISBN:9784335354205 ; PRICE:5000円+税 ![]() |
ISBN | 9784335354205 |
NCID | BA86268372 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:17回
※2021年9月12日以降
全貸出数:4回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降