チュウゴク コテン ブンガク タイケイ
中国古典文学大系
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 平凡社 |
本文言語 | 日本語 |
子書誌情報を非表示
1 | 第1巻 書経 ; 易経(抄) / 赤塚忠訳 東京 : 平凡社 , 1972.6 |
2 | 第2巻 春秋左氏伝 / 竹内照夫訳 東京 : 平凡社 , 1968.9 |
3 | 第3巻 論語 / 木村英一, 鈴木喜一訳 . 孟子 / 藤堂明保, 福島中郎訳 . 筍子 / 竹岡八雄, 日原利国訳 . 礼記(抄) / 竹内照夫訳 東京 : 平凡社 , 1970.1 |
4 | 第4巻 老子 / 金谷治訳 . 荘子 / 倉石武四郎, 関正郎訳 . 列子 / 福永光司訳 . 孫子 / 村山吉廣訳 . 呉子 / 金谷治訳 東京 : 平凡社 , 1973.6 |
5 | 第5巻 韓非子 / 柿村峻訳 . 墨子 / 藪内清訳 東京 : 平凡社 , 1968.4 |
6 | 第6巻 淮南子 / 劉安編 ; 戸川芳郎[ほか]訳 . 説苑(抄) / 劉向編 ; 飯倉照平訳 東京 : 平凡社 , 1974.12 |
7 | 第7巻 戦国策 / 劉向編 ; 常石茂訳 . 国語(抄) / 常石茂訳 . 論衡(抄) / 王充著 ; 大滝一雄訳 東京 : 平凡社 , 1972.4 |
8 | 第8巻 抱朴子 / 葛洪著 ; 本田済訳 . 列仙伝 / 劉向著 ; 沢田瑞穂訳 . 神仙伝 / 葛洪著 ; 沢田瑞穂訳 . 山海経 / 高馬三良訳 東京 : 平凡社 , 1969.9 |
9 | 第9巻 世説新語 / 劉義慶著 ; 森三樹三郎訳 . 顔氏家訓 / 顔之推著 ; 宇都宮清吉訳 東京 : 平凡社 , 1969.4 |
10 | 第10巻-第12巻 史記 / 司馬遷著 ; 野口定男 [ほか] 訳 上,中,下. - 東京 : 平凡社 , 1968.2-1971 |
11 | 第13巻 漢書 ; 後漢書 ; 三国志列伝選 / 本田済編訳 東京 : 平凡社 , 1968.6 |
12 | 第14巻 資治通鑑選 / 司馬光著 ; 頼惟勤,石川忠久編 ; 新田大作[ほか]訳 東京 : 平凡社 , 1970.8 |
13 | 第15巻 詩経 ; 楚辞 / 目加田誠訳 東京 : 平凡社 , 1969.12 |
14 | 第16巻 漢・魏・六朝詩集 / 伊藤正文, 一海知義編訳 東京 : 平凡社 , 1972.2 |
15 | 第17-18巻 唐代詩集 / 田中克己〔ほか〕編訳 上,下. - 東京 : 平凡社 , 1969-1970 |
16 | 第19巻 宋・元・明・清詩集 / 前野直彬編訳 東京 : 平凡社 , 1973.3 |
17 | 第20巻 宋代詞集 / 倉石武四郎編 ; 倉石武四郎[ほか]訳 東京 : 平凡社 , 1970.3 |
18 | 第21巻 洛陽伽藍記 / 楊衒之著 ; 入矢義高訳 . 水経注(抄) / 森鹿三, 日比野丈夫訳 東京 : 平凡社 , 1974.9 |
19 | 第22巻 大唐西域記 / 玄奬著 ; 水谷真成訳 2版. - 東京 : 平凡社 , 1979 |
20 | 第22巻 大唐西域記 / 玄奘著 ; 水谷真成訳 東京 : 平凡社 , 1971.11 |
21 | 第23巻 漢・魏・六朝・唐・宋散文選 / 伊藤正文, 一海知義編訳 東京 : 平凡社 , 1970.10 |
22 | 第24巻 六朝・唐・宋小説選 / 前野直彬編訳 東京 : 平凡社 , 1968.7 |
23 | 第25巻 宋・元・明通俗小説選 / 松枝茂夫〔ほか〕訳 東京 : 平凡社 , 1970.12 |
24 | 第26巻,第27巻 三国志演義 / 羅貫中作 ; 立間祥介訳 上,下. - 東京 : 平凡社 , 1968 |
25 | 第28-30巻 水滸伝 / 施耐庵著 ; 駒田信二訳 上,中,下. - 東京 : 平凡社 , 1968 |
26 | 第31巻,第32巻 西遊記 / 太田辰夫, 鳥居久靖訳 上,下. - 東京 : 平凡社 , 1971-1972 |
27 | 第33巻-第35巻 金瓶梅 / 笑笑生作 ; 小野忍, 千田九一訳 上,中,下. - 東京 : 平凡社 , 1967-1969 |
28 | 第36巻 平妖伝 / 馮夢竜著 ; 太田辰夫訳 東京 : 平凡社 , 1967.11 |
29 | 第37巻-第38巻 今古奇観 / 抱甕老人編 ; 千田九一, 駒田信二訳 上,下. - 東京 : 平凡社 , 1970-1973 |
30 | 第38巻 今古奇観 : 下 / 抱甕老人編 ; 駒田信二, 立間祥介訳 . 嬌紅記 / 宋遠作 ; 伊藤漱平訳 東京 : 平凡社 , 1973.4 |
31 | 第39巻 剪燈新話 / 瞿佑作 ; 飯塚朗訳 . 剪燈余話 / 李禎作 ; 飯塚朗訳 . 西湖佳話(抄) / 墨浪子編 ; 内田道夫訳 . 棠陰比事 / 桂万栄編 ; 駒田信二訳 東京 : 平凡社 , 1969.11 |
32 | 第40巻-第41巻 聊斉志異 / 蒲松齢著 ; 増田渉[ほか]訳 上,下. - 東京 : 平凡社 , 1970-1971 |
33 | 第42巻 閲微草堂筆記 / 紀昀作 . 子不語 / 袁枚作 . 述異記 / 東軒主人作 . 秋燈叢話 / 王椷作 . 諧鐸 / 沈起鳳作 . 耳食録 / 楽鈞作 ; 前野直彬訳 東京 : 平凡社 , 1971 |
34 | 第43巻 儒林外史 / 呉敬梓作 ; 稲田孝訳 東京 : 平凡社 , 1968.10 |
35 | 第44巻-第46巻 紅楼夢 / 曹霑作 ; 伊藤漱平訳 上,中,下. - 東京 : 平凡社 , 1969.1-1970 |
36 | 第47巻 児女英雄伝 / 文康作 ; 立間祥介訳 東京 : 平凡社 , 1971.7 |
37 | 第48巻 三侠五義 / 石玉崑述 ; 鳥居久靖訳 東京 : 平凡社 , 1970.7 |
38 | 第49巻 海上花列伝 / 韓邦慶作 ; 太田辰夫訳 東京 : 平凡社 , 1969.5 |
39 | 第50巻 官場現形記 / 李宝嘉作 ; 入矢義高, 石川賢作訳 上. - 東京 : 平凡社 , 1968.12 |
40 | 第51巻 官場現形記 : 下 / 李宝嘉作 ; 入矢義高, 石井賢作訳 . 老残遊記・続集 / 劉鶚作 ; 岡崎俊夫, 飯塚朗訳 東京 : 平凡社 , 1969.6 |
41 | 第52巻,第53巻 戯曲集 / 田中謙二編 ; 吉川幸次郎[ほか]訳 上,下. - 東京 : 平凡社 , 1970-1971 |
42 | 第54巻 文学芸術論集 / 目加田誠編 東京 : 平凡社 , 1974.6 |
43 | 第55巻 近世随筆集 / 入矢義高編 東京 : 平凡社 , 1971.9 |
44 | 第56巻 記録文学集 / 松枝茂夫編 東京 : 平凡社 , 1969.3 |
45 | 第57巻 明末清初政治評論集 / 後藤基巳, 山井湧編訳 東京 : 平凡社 , 1971.3 |
46 | 第58巻 清末民国初政治評論集 / 西順蔵, 島田虔次編 東京 : 平凡社 , 1971.8 |
47 | 第59巻 歴代笑話選 / 松枝茂夫編訳 東京 : 平凡社 , 1970.5 |
48 | 第60巻 仏教文学集 / 入矢義高編 東京 : 平凡社 , 1975.2 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:66回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降