ヤスダ ジョシ ダイガク ゲンゴ ブンカ ケンキュウ ソウショ
安田女子大学言語文化研究叢書
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 広島 : 安田女子大学言語文化研究所 , 1996.3- |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 22cm |
子書誌情報を非表示
1 | 2 《春と修羅第二集》逐次形本文集成稿 / 伊藤眞一郎編 広島 : 安田女子大学言語文化研究所 , 1997.3 |
2 | 3, 9, 17 安田女子大学蔵無刊記本源氏物語書入注 / 齋木泰孝編 上,中,下. - 広島 : 安田女子大学言語文化研究所 , 1998.3-2012.3 |
3 | 4 葉林抄 : 陽明文庫蔵 / 蔵野嗣久編 広島 : 安田女子大学言語文化研究所 , 1999.3 |
4 | 5 岑嘉州詩集 / 森野繁夫編 上巻. - 広島 : 安田女子大学言語文化研究所 , 2000.3 |
5 | 7 安永十年刊当世鳥の跡 / 杉本好伸編 広島 : 安田女子大学言語文化研究所 , 2002.3 |
6 | 8 [翻刻]谷川俊太郎『二十億光年の孤独』に関わる初期詩篇ノート / 伊藤眞一郎, 橋本典子編 広島 : 安田女子大学言語文化研究所 , 2003.3 |
7 | 10 王獻之雜帖解義 / 森野繁夫著 広島 : 安田女子大学言語文化研究所 , 2005.3 |
8 | 11 赤木文庫本義經物語総索引 / 藏野嗣久, 林弘子共編 自立語篇. - 広島 : 安田女子大学言語文化研究所 , 2006.3 |
9 | 12, 16, 21 芸備孝義伝 / 鈴木幸夫編 初編,2編,3編, 拾遺. - 広島 : 安田女子大学言語文化研究所 , 2007.3-2015.10 |
10 | 13 日本語とシンハラ語における動詞連語の対照用例集 / 宮岸哲也編 広島 : 安田女子大学言語文化研究所 , 2008.3 |
11 | 14 白雲居米帖 / [(宋)米芾撰] ; 信廣友江編 広島 : 安田女子大学言語文化研究所 , 2009.3 |
12 | 15 八百屋於七秋月妙栄伝 / 杉本好伸編 広島 : 安田女子大学言語文化研究所 , 2010.3 |
13 | 18 簠齋所用印册 / 萩信雄編 広島 : 安田女子大学言語文化研究所 , 2013.3 |
14 | 19 日本語とタミル語における動植物語彙 / 川岸克己編 広島 : 安田女子大学言語文化研究所 , 2014.3 |
15 | 20 コーパスを活用した国語科学習指導法の構築 / 河内昭浩著 広島 : 安田女子大学実践教育研究所 , 2015.2 |
16 | 22 ゾゾ語(若柔語)文法 / 宮岸哲也著 広島 : 安田女子大学実践教育研究所 , 2022.6 |
書誌詳細を非表示
別書名 | 奥付タイトル:安田女子大学言語文化研究叢書 : 日本・東洋研究部門 |
---|---|
一般注記 | 出版者変更: 安田女子大学実践教育研究所(20-) |
NCID | BN14185475 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:7回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降