1 |
1
計算機科学入門 / M. アービブ, A. クフォーリ, R. モル共著 ; 甘利俊一, 金谷健一, 嶋田晋共訳
東京 : サイエンス社 , 1984.11
|
2 |
ex.-2
パソコン数楽 : コンピュータでパズルを解こう / 阿邊恵一著
東京 : サイエンス社 , 1989.4
|
3 |
3,4
オートマトン言語理論計算論 / J.ホップクロフト, J.ウルマン共著 ; 野崎昭弘[ほか]共訳
1,2. - 東京 : サイエンス社 , 1984.8-1986.3
|
4 |
ex.3-4
基礎暗号学 : 情報セキュリティのために / 加藤正隆著
1,2. - 東京 : サイエンス社 , 1989
|
5 |
3-4
オートマトン言語理論計算論 / J. ホップクロフト, R. モトワニ, J. ウルマン共著 ; 野崎昭弘 [ほか] 共訳
1,2. - 第2版. - 東京 : サイエンス社 , 2003
|
6 |
5
BASIC数値計算プログラム集 / 戸川隼人著
東京 : サイエンス社 , 1986.3
|
7 |
6
線形代数と線形計算法序説 / 村田健郎著
東京 : サイエンス社 , 1986.4
|
8 |
ex.-10
ニューラルネットと脳理論 / M.A.アービブ著 ; 金子隆芳訳
東京 : サイエンス社 , 1992.4
|
9 |
15
コンピュータのための自然言語意味理解の基礎 / C.S.メリッシュ著 ; 田中穂積訳
東京 : サイエンス社 , 1987.7
|
10 |
ex.-15
Windows環境で使うコンピュータ・リテラシ / 永井雅人著
第2版. - 東京 : サイエンス社 , 2001.11
|
11 |
17
フラクタルCGコレクション / 渕上季代絵著
東京 : サイエンス社 , 1987.10
|
12 |
ex.18
インターネット時代の書法と作法 : OSフリーの文書作成・管理・マナー・法律 / 辰己丈夫著 ; 筧捷彦監修
東京 : サイエンス社 , 1999.5
|
13 |
18
プログラミングによる計算可能性理論 / A. クフォーリ, R. モル, M. アービブ共著 ; 甘利俊一, 金谷健一, 川端勉共訳
東京 : サイエンス社 , 1987.12
|
14 |
19
ファジイ理論とその応用 / 水本雅晴著
東京 : サイエンス社 , 1988.2
|
15 |
ex.-19
Linux/FreeBSD/Solarisで学ぶUNIX : 基本操作からフリーソフトのコンパイル/インストールまで / 皆本晃弥著
東京 : サイエンス社 , 1999.9
|
16 |
ex.-21
情報数理入門 / 大矢雅則編著 ; 井上啓, 佐藤圭子著
東京 : サイエンス社 , 1999.7
|
17 |
23
コンピュータ水理学入門 / C.A.ブレビア, A.J.フェラント共著 ; 磯部雅彦訳
東京 : サイエンス社 , 1988.4
|
18 |
25
有限要素法を使ったCAD / J.-C.サボナディエル, J.-L.クーロン共著 ; 神谷紀生訳
東京 : サイエンス社 , 1988.7
|
19 |
26
有限要素法による電磁界解析 / P.P.シルベスタ, R.L.フェラーリ共著 ; 本間利久, 田中康博共訳
東京 : サイエンス社 , 1988.9
|
20 |
28
計算論とオートマトン理論 / A.サローマ著 ; 野崎昭弘[ほか]共訳
東京 : サイエンス社 , 1988.10
|
21 |
29
計算言語学 : コンピュータの自然言語理解 / R.グリシュマン著 ; 山梨正明,田野村忠温共訳
東京 : サイエンス社 , 1989.2
|
22 |
30
これがLISPだ! : Essential LISP / アンダーソン [ほか] 共著 ; 玉井浩訳
東京 : サイエンス社 , 1989.2
|
23 |
31
Fortran77による伝熱解析プログラム / 中村博著
東京 : サイエンス社 , 1989.5
|
24 |
ex.33
文科系のためのコンピュータリテラシ : Microsoft officeによる / 太田忠一編 ; 植松康祐, 草薙信照共著
第3版. - 東京 : サイエンス社 , 2004.12
|
25 |
35
組合せアルゴリズム / 仙波一郎著
東京 : サイエンス社 , 1989.6
|
26 |
ex.38
コンパイラ : 原理・技法・ツール / A.V. エイホ [ほか]共著 ; 原田賢一訳
第2版. - 東京 : サイエンス社 , 2009.5
|
27 |
39
ハードウェアの基礎 : コンピュータ・デバイスを中心として / 古川昌司著
東京 : サイエンス社 , 1989.11
|
28 |
ex.39
最新・情報処理の基礎知識 : IT時代のパスポート / 古殿幸雄編著
東京 : サイエンス社 , 2010.2
|
29 |
41
情報処理システム入門 / 浦昭二, 市川照久共編
第3版. - 東京 : サイエンス社 , 2006.6
|
30 |
42
UNIXワークステーションとLANの実際 / 鬼頭繁治著
東京 : サイエンス社 , 1990.7
|
31 |
ex.42
情報処理 : concept&practice / 草薙信照著
第3版. - 東京 : サイエンス社 , 2012.1
|
32 |
ex.43
情報活用力を培うための情報リテラシ / 井川信子著
東京 : サイエンス社 , 2014.5
|
33 |
46
レイトレーシングCG入門 / 千葉則茂, 村岡一信共著
東京 : サイエンス社 , 1990.6
|
34 |
ex.-46
新・コンピュータ解体新書 / 清水忠昭, 菅田一博共著
第2版. - 東京 : サイエンス社 , 2017.8
|
35 |
48
カオスCGコレクション / 川上博著
東京 : サイエンス社 , 1990.9
|
36 |
ex.-48
コンピュータと情報システム / 草薙信照著
第3版. - 東京 : サイエンス社 , 2022.11
|
37 |
49
カオス : カオス理論の基礎と応用 / 合原一幸編著
東京 : サイエンス社 , 1990.9
|
38 |
ex.-49
文科系のためのコンピュータリテラシ : Microsoft Officeによる / 草薙信照, 植松康祐共著
第8版. - 東京 : サイエンス社 , 2023.12
|
39 |
54
CによるCGレイトレーシング / 千葉則茂, 村岡一信共著
東京 : サイエンス社 , 1991.6
|
40 |
55
UNIXシステムプログラミング : システムコールを中心に / K.ハヴィランド, B.サラマ共著 ; 玉井浩訳
東京 : サイエンス社 , 1991.9
|
41 |
59
プログラミングの方法 : 論理学を用いた正しいプログラムの作り方 / E.W.ダイクストラ, W.H.J.フェイエン著 ; 玉井浩訳
東京 : サイエンス社 , 1991.11
|
42 |
60
CG・かたち・フラクタル / 渕上季代絵著
東京 : サイエンス社 , 1992.1
|
43 |
61
コンピュータサイエンスのための離散数学 / 守屋悦朗著
東京 : サイエンス社 , 1992.5
|
44 |
66
曲面のCG入門 : 数理とプログラミング / 岸正倫著
東京 : サイエンス社 , 1992.7
|
45 |
67
CによるフラクタルCG / 渕上季代絵著
東京 : サイエンス社 , 1993.3
|
46 |
69
コンピュータと社会 / 田中武二著
東京 : サイエンス社 , 1993.2
|
47 |
71
構造化プログラミング事始め / 清水忠昭, 菅田一博共著
東京 : サイエンス社 , 1993.5
|
48 |
73
抽象データ型とアルゴリズム / M. アズムーデ著 ; 仙波一郎訳
東京 : サイエンス社 , 1993.10
|
49 |
74
C++プログラマのためのオブジェクト指向入門 : ソフトウェアと納豆 / 木下恂著
東京 : サイエンス社 , 1993.11
|
50 |
76
プログラミング言語の意味論入門 / M. ヘネシー著 ; 荒木啓二郎, 程京徳共訳
東京 : サイエンス社 , 1993.12
|
51 |
80
応用カオス : カオスそして複雑系へ挑む / 合原一幸編著
東京 : サイエンス社 , 1994.6
|
52 |
82
構造化COBOL : 第2種情報処理技術者をめざす / 石井邦守,小島恵子著
東京 : サイエンス社 , 1994.10
|
53 |
84
Pascalプログラミングの基礎 / 真野芳久著
東京 : サイエンス社 , 1994.12
|
54 |
86
MATLABと利用の実際 : 現代の応用数学とCG / 小国力著
第2版. - 東京 : サイエンス社 , 2001.1
|
55 |
87
CADによるマイクロ・プロセッサの設計 : 回路図とテストデータ / 石井吉彦著
東京 : サイエンス社 , 1995.4
|
56 |
88
QuickBASIC入門 : だれでもわかるプログラミング / 林直嗣 [ほか] 共著
東京 : サイエンス社 , 1995.4
|
57 |
91
Mathematicaの基礎と応用 : 分かりやすいプログラミング / 小国力著
東京 : サイエンス社 , 1996.7
|
58 |
93
Maple Vと利用の実際 : 数式処理とCG / 小国力著
東京 : サイエンス社 , 1997.5
|
59 |
94
Fortran 95,C&Javaによる新数値計算法 : 数値計算とデータ分析 / 小国力著
東京 : サイエンス社 , 1997.12
|
60 |
96
オブジェクト指向データベース / J.G.ヒューズ著 ; 石丸知之訳
東京 : サイエンス社 , 1998.6
|
61 |
98
Javaで学ぶはじめてのプログラミング / 高橋友一, 戸松豊和共著
東京 : サイエンス社 , 1998.10
|
62 |
99
文科系のためのC / 大駒誠一著
東京 : サイエンス社 , 1998.9
|
63 |
100
情報の処理と活用 : 情報への感性を養うために / 浦昭二, 市川照久共編著
東京 : サイエンス社 , 2001.1
|
64 |
101
ダイナミックシステムの統計的解析と制御 / 赤池弘次, 中川東一郎共著
新訂版. - 東京 : サイエンス社 , 2000.12
|
65 |
102
LEDAで始めるC/C++プログラミング : 入門からコンピュータ・ジオメトリまで / 浅野哲夫, 小保方幸次共著
東京 : サイエンス社 , 2002.10
|
66 |
103
3次元形状処理入門 : 3次元CGとCADへの基礎 / 今野晃市著
東京 : サイエンス社 , 2003.11
|
67 |
104
JavaによるWebアプリケーション入門 : サーブレット・JSP・Struts / 中所武司, 藤原克哉共著
東京 : サイエンス社 , 2005.2
|
68 |
105
アルゴリズムデータ構造計算論 / 横森貴著
東京 : サイエンス社 , 2005.3
|
69 |
106
計算理論とオートマトン言語理論 : コンピュータの原理を明かす / 丸岡章著
東京 : サイエンス社 , 2005.11
|
70 |
107
人工知能入門 : 歴史, 哲学, 基礎・応用技術 / J. フィンレー, A. ディックス共著 ; 新田克己, 片上大輔共訳
東京 : サイエンス社 , 2006.7
|
71 |
108
新・C言語のススメ : Cで始めるプログラミング / 清水忠昭, 菅田一博共著
新版. - 東京 : サイエンス社 , 2006.12
|
72 |
109
一歩踏み込むLATEXの基本 : 入力支援環境「祝鳥」を用いた文書作成 / 阿部紀行著
東京 : サイエンス社 , 2006.12
|
73 |
110
理工系のためのコンピュータサイエンス / 西崎真也著
東京 : サイエンス社 , 2007.12
|
74 |
112
Javaで学ぶオブジェクト指向プログラミング入門 / 高橋友一, 柴田祥一, 小中英嗣著
東京 : サイエンス社 , 2008.7
|
75 |
113
3D-CAD/CG入門 : Inventorと3ds Maxで学ぶ図形科学 / 鈴木賢次郎, 横山ゆりか, 金井崇共著
第2版. - 東京 : サイエンス社 , 2012.1
|
76 |
114
ソーシャルコンピューティング入門 : 新しいコンピューティングパラダイムへの道標 / 増永良文著
東京 : サイエンス社 , 2013.3
|
77 |
115
3D-CAD/CG入門 : Inventorと3ds Maxで学ぶ図形科学 / 鈴木賢次郎 [ほか] 共著
第3版. - 東京 : サイエンス社 , 2016.9
|
78 |
116
リレーショナルデータベース入門 : データモデル・SQL・管理システム・NoSQL / 増永良文著
第3版. - 東京 : サイエンス社 , 2017.2
|
79 |
117
やさしい計算理論 : 有限オートマトンからチューリング機械まで / 丸岡章著
東京 : サイエンス社 , 2017.12
|
80 |
118
情報システム概論 / 和泉順子, 櫻井茂明, 中村文隆共著
東京 : サイエンス社 , 2018.10
|
81 |
119
コンピュータ科学とインターネット : 情報のさまざまな表現形式と理論を学ぶ / 疋田輝雄著
東京 : サイエンス社 , 2019.7
|
82 |
120
ソーシャルメディア論 : 行動データが解き明かす人間社会と心理 / 土方嘉徳著
東京 : サイエンス社 , 2020.10
|
83 |
121
楽しく学ぶみんなのCプログラミング : 基礎からしっかり学ぼう / 皆本晃弥著
東京 : サイエンス社 , 2020.12
|
84 |
122
計算理論とオートマトン言語理論 : コンピュータの原理を明かす / 丸岡章著
第2版. - 東京 : サイエンス社 , 2021.11
|
85 |
123
3D-CADで学ぶ図形科学入門 / 横山ゆりか [ほか] 著
東京 : サイエンス社 , 2022.9
|
86 |
124
Pythonによる数理・データサイエンス・AI : 理論とプログラム / 皆本晃弥著
東京 : サイエンス社 , 2023.11
|
87 |
125
リレーショナルデータベース特別講義 : データモデル・SQL・管理システム・データ分析基盤 / 増永良文著
東京 : サイエンス社 , 2024.3
|