アタラシイ コクサイ チツジョ ト ニホン ノ ヤクワリ
新しい国際秩序と日本の役割 / 横浜商科大学公開講座委員会編
(横浜商科大学公開講座 ; [9])
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 南窓社 , 1993.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 272p : 挿図 ; 20cm |
書誌詳細を非表示
内容注記 | 1: 新しい国際秩序と日本 金融・資本市場の新動向 : いわゆる「バブル」の崩壊と金融システムの安定性をめぐって / 田中英一著 国際秩序と日本企業 / 斎藤憲著 証券市場のグローバル化と法的問題点 / 坪川弘著 グローバル化企業の経営と情報 / 錦織孜著 2: 国際化と国民生活 輸入食品と食品の安全性 / 赤堀浩著 国際化と消費者行動の変化 : 輸入に対する消費者意識を中心に / 中村雅子著 海外旅行と国際感覚 : 日本人のアイデンティティーをめぐって / 増田哲朗著 ウルグアイ・ラウンドをめぐって : 農産物問題を中心として / 山田晃久著 国際化と新しい会計 : 原価計算の再検討 / 古木稔著 3: 民族問題の新動向 華僑の歴史 : 政策と生活のはざまで / 大澤一雄著 世界秩序の新理念形成について : 思想史的アプローチ / 多田真鋤著 現代世界の動きを宗教から見る : 宗教化の時代と一神教への反省 / 朝倉哲夫著 香港の中国返還 / 王子天徳著 ヨーロッパと民族紛争 : あるヨーロッパ理解 / 渡部哲郎著 |
---|---|
著者標目 | 横浜商科大学公開講座委員会 <ヨコハマ ショウカ ダイガク コウカイ コウザ イインカイ> 田中, 英一 <タナカ, エイイチ> 斎藤, 憲 (1947-) <サイトウ, サトシ> 坪川, 弘 <ツボカワ, ヒロシ> 錦織, 孜 <ニシコウリ, ツトム> 赤堀, 浩 <アカボリ, ヒロシ> 中村, 雅子 (1961-) <ナカムラ, マサコ> 増田, 哲朗 <マスダ, テツロウ> 山田, 晃久 (1940-) <ヤマダ, テルヒサ> 古木, 稔 <フルキ, ミノル> 大澤, 一雄 <オオサワ, カズオ> 多田, 真鋤 (1927-) <タダ, マスキ> 朝倉, 哲夫 <アサクラ, テツオ> 王子, 天徳 <オウジ, タカノリ> 渡部, 哲郎 (1950-) <ワタナベ, テツロウ> |
件 名 | NDLSH:国際社会学 |
分 類 | NDC8:041 NDC9:319 NDLC:US15 |
巻冊次 | ISBN:4816501053 ; PRICE:3200円 ![]() |
ISBN | 4816501053 |
NCID | BN0928422X |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:17回
※2021年9月12日以降
全貸出数:3回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降