ツクラレタ デントウ
創られた伝統 / E・ホブズボウム, T・レンジャー編 ; 前川啓治, 梶原景昭他訳
(文化人類学叢書)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 紀伊國屋書店 , 1992.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 488p ; 20cm |
書誌詳細を非表示
別書名 | 原タイトル:The invention of tradition |
---|---|
内容注記 | 序論 : 伝統は創り出される / エリック・ホブズボウム [執筆] ; 前川啓治訳 伝統の捏造 : スコットランド高地の伝統 / ヒュー・トレヴァー=ローパー [執筆] ; 梶原景昭訳 死から展望へ : ロマン主義時代におけるウェールズ的過去の探求 / プリス・モルガン [執筆] ; 前川啓治, 長尾史郎訳 コンテクスト、パフォーマンス、儀礼の意味 : 英国君主制と「伝統の創出」、一八二〇-一九七七年 / デイヴィッド・キャナダイン [執筆] ; 辻みどり, 三宅良美訳 ヴィクトリア朝インドにおける権威の表象 / バーナード・S・コーン [執筆] ; 多和田裕司訳 植民地下のアフリカにおける創り出された伝統 / テレンス・レンジャー [執筆] ; 中林伸浩, 亀井哲也訳 伝統の大量生産 : ヨーロッパ、一八七〇-一九一四 / エリック・ホブズボウム [執筆] ; 前川啓治訳 「伝統」と「文化」 / 青木保 [執筆] |
一般注記 | 訳者あとがき(前川啓治) 原著(England: Press of the University of Cambridge, 1983)の全訳 |
著者標目 | *Hobsbawm, E. J. (Eric J.), 1917-2012 編 Ranger, T. O. (Terence O.) 編 前川, 啓治(1957-) [ほか] 訳 <マエガワ, ケイジ> 梶原, 景昭(1947-) [ほか] 訳 <カジワラ, カゲアキ> Trevor-Roper, H. R. (Hugh Redwald), 1914-2003 Morgan, Prys, 1937- 長尾, 史郎(1941-) <ナガオ, シロウ> Cannadine, David, 1950- 辻, みどり(1955-) <ツジ, ミドリ> 三宅, 良美(1959-) <ミヤケ, ヨシミ> Cohn, Bernard S., 1928-2003 多和田, 裕司(1961-) <タワダ, ヒロシ> 中林, 伸浩(1941-) <ナカバヤシ, ノブヒロ> 亀井, 哲也 <カメイ, テツヤ> 青木, 保(1938-) <アオキ, タモツ> |
件 名 | BSH:イギリス人 BSH:イギリス -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:文化人類学 NDLSH:風俗・習慣 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:361.42 NDC8:389 NDC7:361.6 NDLC:G121 |
巻冊次 | ISBN:9784314005722 ; PRICE:4757円+税 ; XISBN:4314005726 ![]() |
ISBN | 9784314005722 |
NCID | BN07731870 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:254回
※2021年9月12日以降
全貸出数:128回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降