テツガク ロンコウ
哲学論考 / 野田又夫著
(野田又夫著作集 ; 2)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 白水社 , 1981.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 637,67p ; 23cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書庫8階 | 130:N924:v.2 |
|
|
821005455 |
|
|
書誌詳細を非表示
一般注記 | 内容:哲学入門 人生と真実.哲学入門. 西洋近世哲学史 西洋哲学史ールネサンスから現代まで. 哲学の三つの伝統. 哲学論考 歴史主義と自然主義.実験の精神ーその実存的意義.時間論.科学主義と宗教.情念.哲学と小説ー自我の問題を中心に.エゴイズム.「自由」という語のさまざまな意味について. 英文論考 Modern Japanese philosophy and the philosophy of K.Nishida.East-West synthesis in Kitaro Nishida.A general characterization of the history of Japanese thought.Nishida and Whitehead.Alienation in modern society.Some reflection on the philosophical logic of Nagarjuna.Historical reflections on the philosophy of pragmatism |
---|---|
著者標目 | 野田, 又夫(1910-) <ノダ, マタオ> |
件 名 | NDLSH:哲学 NDLSH:西洋哲学 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:130 NDLC:HC1 |
巻冊次 | PRICE:7800円 ![]() |
NCID | BN00389681 |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:13回
※2021年9月12日以降
全貸出数:1回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降