ホイクガク トワ : トイ ト ナリタチ
保育学とは : 問いと成り立ち / 日本保育学会編
(保育学講座 / 日本保育学会編 ; 1)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 東京大学出版会 |
出版年 | 2016.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | v, 317p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学部(地下2階) | 376.1:N714hg:v.1 |
|
9784130522014 | 007303287 |
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | その他のタイトル:Theory and perspective |
---|---|
内容注記 | 子育てと保育 / 汐見稔幸著 保育という語の成立と展開 / 湯川嘉津美著 保育を支えてきた理論と思想 / 小川博久著 保育学としての問いと研究方法 / 秋田喜代美著 保育実践と保育方法の展開 / 福元真由美著 保育内容とカリキュラムの変遷 / 柴崎正行著 保育環境と施設・設備の変遷 / 笠間浩幸著 専門家としての保育者の歴史 / 浜口順子著 世界に一人しかいない「この子」の保育 / 堀智晴著 保育の質と卓越性 / 無藤隆著 保育制度の変化と保育政策 / 網野武博著 保育学研究者の役割とネットワーク / 小川清実著 |
一般注記 | 英文タイトルは標題紙裏による 引用文献: 各章末 |
著者標目 | 日本保育学会 <ニホン ホイク ガッカイ> |
件 名 | BSH:保育 NDLSH:保育 |
分 類 | NDC9:376.1 NDC10:376.1 |
巻冊次 | ISBN:9784130522014 ; PRICE:2800円+税 ![]() |
ISBN | 9784130522014 |
NCID |
BB2178999X ![]() |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:1回
※2021年9月12日以降
全貸出数:7回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降