ニホン コセキ ノ トクシツ : コセキ セイド ソウセツ ヒャクシュウネン キネン ロンブンシュウ
日本戸籍の特質 : 戸籍制度創設百周年記念論文集 / 全国連合戸籍事務協議会編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 帝国判例法規出版社 |
出版年 | 1972.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 6, 2, 598p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書庫4階 | 324.87:Z33 |
|
|
004693891 |
|
|
書誌詳細を非表示
一般注記 | 内容:戸籍制度創設百周年にあたって(我妻栄) 離婚法最近の動向(中川善之助) 協議離婚における意思と届出(中川淳) 婚姻の効力と非効力(沼正也) 風俗問状答にみえた婚姻(高梨公之) 外国離婚と戸籍(川上太郎) 亡親子戸籍の訂正についてー最高裁昭和四五年七月一五日大法廷判決を中心として(谷口知平) 親子関係の存否と戸籍制度の関連構造(鍛冶良堅) 人事訴訟事件の裁判の確定と戸籍の申告(加藤令造) 身分行為の当事者の一方または身分関係の主体者の一方が死亡した後における家事審判法二三条審判の当事者(田中加藤男) 沖縄復帰についての覚書ー言論の自由と民主主義のために(平賀健太) ソ連の身分証書登録制度とその政治的=社会的意義(福島正夫) 渉外的身分関係と戸籍(沢木敬郎) 国籍法の解釈と国際私法(海老沢美広) 国籍法(国籍登録=戸籍)の親族法・相続法に及ぼす影響について(田代有嗣) イギリスの無遺言相続法略説(その2)(立石芳枝) |
---|---|
著者標目 | 全国連合戸籍事務協議会 編 <ゼンコク レンゴウ コセキ ジム キョウギカイ> |
件 名 | NDLSH:戸籍 |
分 類 | NDC6:324.87 NDC8:324.87 NDLC:AZ-857 |
巻冊次 | PRICE:2806円 ![]() |
NCID |
BN01107570 ![]() |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:3回
※2021年9月12日以降
全貸出数:1回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降