セイ ノ ヒンコン ト キボウ ト シテ ノ セイキョウイク : ソノ ゲンジツ ト コレカラ ノ カダイ
性の貧困と希望としての性教育 : その現実とこれからの課題 / 浅井春夫, 杉田聡, 村瀬幸浩編集・執筆 ; 金子由美子 [ほか] 執筆 ; 石田雅巳 [ほか] コラム
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 十月舎 |
出版者 | 東京 : 星雲社 (発売) |
出版年 | 2009.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 253p ; 19cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目白聖母図書室(図書) | 367.9:A834 |
|
9784434133800 | 603264964 |
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:性の貧困と希望としての性教育 |
---|---|
内容注記 | 「性の貧困」とアダルトビデオ : 対抗AV(セクソメディア)は性教育に資するか / 杉田聡 ケータイ/インターネットの落とし穴 : ケータイ・リテラシーの実践を創るために / 上村茂仁 “恋愛"というカタチの「貧困な性」 : “恋愛"情報のメディア・リテラシー / 田代美江子 貧困なメディアと貧困なオーディエンスの悪循環を断つために : メディア・リテラシーの視点でバックラッシュ報道を分析する / 諸橋泰樹 「性の貧困」はどうつくられ、発信されているのか : 若者を中心に : 青年たちの貧困と性情報の関係を性教育で取り上げるために / 関口久志 子どもたちの性意識・性行動の実際をどう見るか : 中学生の現実を中心に : 何を求め、どのようなかかわりが必要なのか / 金子由美子 思春期の子どもたちと“街角の性"に関するリスク : 子どもたちはどのように絡め取られているのか / 中井良次 さびしさから微笑みの関係へ : 女と男、エロス・コミュニケーションのゆくえ / 村瀬幸浩 七生養護学校「こころとからだの学習」の取り組みが育んだもの : 都教委・三都議・産経新聞の視線としての「性の貧困」 / 「ここから裁判」原告団 子どもの貧困・性の貧困と性教育の底力 : 希望を生み出すためには何が必要か / 浅井春夫 |
一般注記 | その他の執筆者: 上村茂仁, 「ここから裁判」原告団, 関口久志, 田代美江子, 中井良次, 諸橋泰樹 その他のコラム: 小栗明子, 金子和子, 川井真記子, 草柳和之, 斉藤幸太, 佐藤明子, 鈴木みゆき, 堀口貞夫, 若林俊郎 |
著者標目 | 浅井, 春夫(1951-) <アサイ, ハルオ> 杉田, 聡(1953-) <スギタ, サトシ> 村瀬, 幸浩(1941-) <ムラセ, ユキヒロ> 金子, 由美子(1956-) <カネコ, ユミコ> 石田, 雅巳 <イシダ, マサミ> |
件 名 | BSH:性 BSH:性教育 |
分 類 | NDC8:367.9 NDC9:367.9 |
巻冊次 | ISBN:9784434133800 ; PRICE:1700円+税 ![]() |
ISBN | 9784434133800 |
NCID |
BA91001021 ![]() |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:7回
※2021年9月12日以降
全貸出数:4回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降