トショカン ノ ゲンバ
図書館の現場
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 勁草書房 |
出版年 | 2003- |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 20cm |
子書誌情報を非表示
1 | 1 浦安図書館にできること : 図書館アイデンティティ / 常世田良著 東京 : 勁草書房 , 2003.5 |
2 | 2 図書館への私の提言 / 三田誠広著 東京 : 勁草書房 , 2003.8 |
3 | 3 続・情報基盤としての図書館 / 根本彰著 東京 : 勁草書房 , 2004.2 |
4 | 4 子ども図書館をつくる / 杉岡和弘著 東京 : 勁草書房 , 2005.8 |
5 | 5 図書館は本をどう選ぶか / 安井一徳著 東京 : 勁草書房 , 2006.9 |
6 | 6 図書館はまちの真ん中 : 静岡市立御幸町図書館の挑戦 / 竹内比呂也, 豊田高広, 平野雅彦著 東京 : 勁草書房 , 2007.3 |
7 | 7 公共図書館の論点整理 / 田村俊作, 小川俊彦編 東京 : 勁草書房 , 2008.2 |
8 | 8 知識の経営と図書館 / 柳与志夫著 第1版. - 東京 : 勁草書房 , 2009.2 |
9 | 9 図書館を計画する / 小川俊彦著 東京 : 勁草書房 , 2010.2 |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:2回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降