デジタル ジダイ ノ コレクションロン
デジタル時代のコレクション論 / 中村覚, 逢坂裕紀子責任編集
(デジタルアーカイブ・ベーシックス ; [3-1])
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 勉誠社 , 2024.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 8, 289p : 挿図 ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書庫4階 | 007.5:D545:pt.3:v.1 |
|
9784585303046 | 008780403 |
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | ミュージアムのコレクション : アクセスとドキュメンテーション / 本間友 [著] 図書館におけるコレクション : 理論と実践 / 佐藤翔 [著] アーカイブズ資料の編成記述をめぐる理論の概説 / 金甫榮 [著] とある草の根ゲームアーカイブの現状 / 松田真 [著] 北米大学図書館におけるデジタルコンテンツのコレクション構築 : カリフォルニア大学バークレー校の事例を中心にして / マルラ俊江 [著] 収蔵品情報の集約と展開を目指す際のデジタルアーカイブ編成 / 阿児雄之 [著] ジャパンサーチを使ったコレクションの新たな活用法 / 国立国会図書館電子情報部電子情報企画課連携協力係 [著] デジタル・ヒストリーの視点からみるデジタル情報資源構築 : 断片的な「知識」の蓄積と接続をいかに実現するか / 小川潤 [著] パーソナルデジタルアーカイブ : 個人が作成/管理する、あるいは個人に関するコレクション / 塩崎亮 [著] NFTアートとコレクション / 嘉村哲郎 [著] デジタルコレクションを保障する権利を構築する / 栗原佑介 [著] |
---|---|
一般注記 | 参考文献あり |
著者標目 | 中村, 覚 (1988-) <ナカムラ, サトル> 逢坂, 裕紀子 (1984-) <オウサカ, ユキコ> 本間, 友 (1981-) <ホンマ, ユウ> 佐藤, 翔 <サトウ, ショウ> 金, 甫榮 <キム, ボヨン> 松田, 真, 1976- <マツダ, シン> マルラ, 俊江 <マルラ, トシエ> 阿児, 雄之 <アコ, タカユキ> 国立国会図書館電子情報部電子情報企画課連携協力係 <コクリツ コッカイ トショカン デンシ ジョウホウブ デンシ ジョウホウ キカクカ レンケイ キョウリョク カカリ> 国立国会図書館 <コクリツ コッカイ トショカン> 小川, 潤 (1994-) <オガワ, ジュン> 塩崎, 亮 (1977-) <シオザキ, リョウ> 嘉村, 哲郎 (1980-) <カムラ, テツロウ> 栗原, 佑介, 1985- <クリハラ, ユウスケ> |
件 名 | BSH:デジタルアーカイブ NDLSH:デジタルアーカイブ |
分 類 | NDC9:007.5 NDC10:007.5 NDLC:UL31 |
巻冊次 | ISBN:9784585303046 ; PRICE:3500円+税 ![]() |
ISBN | 9784585303046 |
NCID | BD09097608 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:13回
※2021年9月12日以降
全貸出数:2回
(3か月以内の貸出:1回)
※2002年7月22日以降