このページのリンク

ゴザン ブンガク タンキュウ : シリョウ ト ロンコウ
五山文学探究 : 資料と論考 / 堀川貴司 [著]

データ種別 図書
出版情報 東京 : 文学通信 , 2024.5
本文言語 日本語
大きさ 390p : 挿図 ; 22cm

所蔵情報を非表示

書庫7階 919.4:H893go
9784867660539 008724775

書誌詳細を非表示

別書名 その他のタイトル:五山文学研究 : 資料と論考
内容注記 五山文学における総集と別集
公家の学問と五山
壬生雅久の文事
唐物としての書と書物
五山版をどう考えるか
室町後期の五山文学
富士山像の変遷
故事の利用
人物の受容
画賛の表現
「観世小次郎画像(賛)」再考
五山僧侶の教養
後陽成天皇時代の漢詩文
『江湖風月集』注釈の展開
一休関係資料紹介
『〈叔悦禅懌詩巻〉』解題と翻刻
『〈文選聞書〉』解題と翻刻
上村観光来簡集『交遊帖』解題と翻刻
森大狂来簡集『列岳名匠尺牘』解題と翻刻
書評 川本慎自著『中世禅宗の儒学学習と科学知識』
一般注記 『五山文学研究 資料と論考』正・続 (笠間書院, 2011・2015) の後を承けて、2024年までに発表した、五山文学に関わる資料紹介・論考を集成したもの
著者標目 堀川, 貴司 (1962-) <ホリカワ, タカシ>
件 名 BSH:五山文学
NDLSH:五山文学
分 類 NDC9:919.4
NDC10:919.4
NDLC:KG821
巻冊次 ISBN:9784867660539 ; PRICE:10000円+税 REFWLINK
ISBN 9784867660539
NCID BD07375517
目次/あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています