このページのリンク

ソゼイ セイギ ノ ジッセンテキ テンカイ
租税正義の実践的展開 / 増田英敏編著

データ種別 図書
出版者 東京 : 中央経済社
出版年 2024.3
本文言語 日本語
大きさ 4, 22, 497p ; 22cm

所蔵情報を非表示

書庫5階 345.19:Ma663
9784502488412 008700744

法科大学院図書室 345.19:Ma663
9784502488412 008697037

書誌詳細を非表示

内容注記 法律家としての税理士の職務と使命
増田英敏 著
事業所得の人的帰属
横井里保 著
開発区域内の土地交換と譲渡所得課税
宮本卓 著
同族株主の発行法人への非上場株式の譲渡とみなし譲渡課税
吉田素栄 著
収入金額の帰属年度と権利確定主義
綱川仁美 著
使用人等に対する食事の支給による経済的利益の税法上の評価
高野裕 著
事業供用された配偶者名義の車両の償却方法
伊藤達彦 著
物の引渡しを要しない請負契約に係る益金の年度帰属
齋藤吉英 著
賃貸借契約に基づく支払賃料の損金計上の可否の判断基準
野々山育成 著
減価償却費の確定決算主義における損金経理要件
加瀬陽一 著
不動産販売業者の保有する土地に係る固定資産と棚卸資産の区分
茂垣志乙里 著
競売で一括取得した土地及び建物等の取得価額
加瀬昇一 著
「みなし役員」として否認された役員報酬を取り消した事例
有賀武夫 著
役員退職慰労金の損金算入の可否
小関健三 著
銀行のケイマン諸島ダブルSPCに関するTH課税事件
長島弘 著
ジョイント・テナンシーによる財産の取得と相続税法九条の適用範囲
川井和子 著
財産評価をめぐる客観的事実と主観的要素の関係性
谷口智紀 著
評価通達による時価評価と評価通達六の特別の事情の射程
松原圭吾 著
未分割遺産に係る相続税の課税価格の計算は、いわゆる穴埋方式によるべきであるとした事例
船本洋子 著
信託不動産に係る課税仕入れの用途区分
増田由佳子 著
一括譲渡した土地建物の対価の区分の按分方法
高木良昌 著
消費税における課税資産の譲渡等の対価の額の意義
高橋勇 著
無償又は著しい低額の譲受人等の第二次納税義務
森澤宏美 著
更正の請求による譲渡代金の減額の可否
内藤和夫 著
仕入税額控除の用途区分に誤りがあった場合の更正の請求の可否
金子友裕 著
国税の担保物処分における民法三八九条一項の適用
田中秀治 著
重加算税の賦課要件と要件事実の存否
山本直毅 著
相続財産の脱漏と重加算税の賦課要件としての隠蔽・仮装の該当性判断
竹中淳一 著
著者標目 増田, 英敏 (1956-) <マスダ, ヒデトシ>
件 名 BSH:租税 -- 法令  全ての件名で検索
NDLSH:租税法
NDLSH:租税 -- 裁決 -- 日本  全ての件名で検索
分 類 NDC9:345.12
NDC9:345.19
NDC10:345.12
NDLC:AZ-366
NDC10:345.19
巻冊次 ISBN:9784502488412 ; PRICE:6490円 REFWLINK
ISBN 9784502488412
NCID BD06367240
目次/あらすじ

 類似資料