ハハ ニ ナル コト ノ シャカイガク : コソダテ ノ ハジマリ ワ フェミニズム ノ オワリカ
「母になること」の社会学 : 子育てのはじまりはフェミニズムの終わりか / 村田泰子著
(関西学院大学研究叢書 ; 第252編)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : 昭和堂 , 2023.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vii, 273p ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書庫5階 | 367.3:Mu593 |
|
9784812222126 | 008561776 |
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:母になることの社会学 : 子育てのはじまりはフェミニズムの終わりか |
---|---|
一般注記 | 博士論文「母性の社会学的研究 : 〈実践における母性〉という観点から」(京都大学, 2007年提出) をもとに、全面的な加筆修正をおこなったもの 参考文献: p257-266 |
著者標目 | 村田, 泰子 <ムラタ, ヤスコ> |
件 名 | BSH:母 BSH:保育 BSH:女性労働 NDLSH:育児 |
分 類 | NDC9:367.3 NDC10:367.3 |
巻冊次 | ISBN:9784812222126 ; PRICE:2400円+税 ![]() |
ISBN | 9784812222126 |
NCID | BD01632661 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:31回
※2021年9月12日以降
全貸出数:3回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降