このページのリンク

モリ ノ ナカ ノ レコーディング スタジオ : コンコウ スル ミンゾク オンガク ト シュウエン カラ ノ グローバリゼーション
森の中のレコーディング・スタジオ : 混淆する民族音楽と周縁からのグローバリゼーション / 佐本英規著

データ種別 図書
出版者 京都 : 昭和堂
出版年 2021.2
本文言語 日本語
大きさ viii, 212, viiip : 挿図, 地図 ; 22cm

所蔵情報を非表示

書庫9階 763.7:Sa583
9784812220108 008208615

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:森の中のレコーディングスタジオ
内容注記 メラネシアの島々と音楽のグローバリゼーション
アレアレの竹製パンパイプと媒介する行為としての音楽
今日のアレアレにおける「混淆した生活」
伸縮する竹と音楽の模倣
竹製パンパイプと強運
森の中の即製レコーディング・スタジオ
舞台の上の竹製パンパイプ
混淆する音楽と周縁からのグローバリゼーション
一般注記 グローバル化が進む世界の周縁で人々に受け継がれてきた在来音楽は、どのように世界の舞台に躍り出たのか。ソロモン諸島出身の竹製パンパイプ演奏集団ポイアラトが経験した、音楽を媒体とする「グローバルな出会い」を描く。
参考文献: p198-206
著者標目 佐本, 英規 <サモト, ヒデノリ>
件 名 BSH:木管楽器
BSH:民族音楽
BSH:音楽 -- ソロモン諸島  全ての件名で検索
NDLSH:民俗音楽 -- ソロモン諸島  全ての件名で検索
NDLSH:パンパイプ
分 類 NDC9:763.7
NDC10:763.7
NDLC:KD247
NDC10:762.732
巻冊次 ISBN:9784812220108 ; PRICE:5400円+税 REFWLINK
ISBN 9784812220108
NCID BC05498654
目次/あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています