このページのリンク

ニッチュウ ノ「センゴ」トワ ナンデ アッタカ : センゴ ショリ、ユウコウ ト リハン、レキシ ノ キオク
日中の「戦後」とは何であったか : 戦後処理、友好と離反、歴史の記憶 / 波多野澄雄, 中村元哉編著

データ種別 図書
出版者 東京 : 中央公論新社
出版年 2020.10
本文言語 日本語
大きさ 418p ; 21cm

所蔵情報を非表示

書庫6階 210.74:H423n
9784120053467 008162931

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:日中の戦後とは何であったか : 戦後処理友好と離反歴史の記憶
一般注記 関連年表1945-92年 / 中村元哉, 小林義之作成: p395-406
著者標目 波多野, 澄雄(1947-) <ハタノ, スミオ>
中村, 元哉(1973-) <ナカムラ, モトヤ>
件 名 BSH:日本 -- 対外関係 -- 中国 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:日中戦争 (1937-1945) -- 歴史観  全ての件名で検索
分 類 NDC8:319.1022
NDC9:319.1022
NDC9:210.74
巻冊次 ISBN:9784120053467 ; PRICE:2800円+税 REFWLINK
ISBN 9784120053467
NCID BC0364755X
目次/あらすじ

 類似資料