ヨミナオシ ブンガク コウザ
読み直し文学講座
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : かもがわ出版 |
本文言語 | und |
子書誌情報を非表示
1 | 1 夏目漱石『心』を読み直す : 病と人間、コロナウイルス禍のもとで / 小森陽一著 京都 : かもがわ出版 , 2020.9 |
2 | 2 二葉亭四迷、森鷗外の代表作を読み直す : 近代小説の出発、立身出世主義の時代の失業と恋愛 : 二葉亭四迷『浮雲』、森鷗外『舞姫』 / 小森陽一著 京都 : かもがわ出版 , 2020.11 |
3 | 3 樋口一葉、幸田露伴の代表作を読み直す : 転換期の女性と男性、江戸と東京のはざまで : 樋口一葉『にごりえ』、幸田露伴『五重塔』 / 小森陽一著 京都 : かもがわ出版 , 2020.12 |
4 | 4 志賀直哉の短編小説を読み直す : 「小説の神様」が仕組んだ「神話」と「歴史」のトリック : 『小僧の神様』『城の崎にて』『焚火』『真鶴』 / 島村輝著 京都 : かもがわ出版 , 2021.1 |
5 | 5 小林多喜二の代表作を読み直す : プロレタリア文学が切り拓いた「時代を撃つ」表現 : 『蟹工船』『不在地主』 / 島村輝著 京都 : かもがわ出版 , 2021.2 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:9回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降