ニホン メイヒツセン
日本名筆選
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 二玄社 , 1993.6- |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 20-30cm |
子書誌情報を非表示
1 | 1 高野切第一種 : 伝紀貫之筆 東京 : 二玄社 , 1993.6 |
2 | 2 深窓秘抄 : 伝宗尊親王筆 東京 : 二玄社 , 1993.6 |
3 | 3 高野切第二種 : 伝紀貫之筆 東京 : 二玄社 , 1993.7 |
4 | 4 歌仙歌合 : 伝藤原行成筆 東京 : 二玄社 , 1993.7 |
5 | 5 高野切第三種 : 伝紀貫之筆 東京 : 二玄社 , 1993.8 |
6 | 6 和歌体十種 : 伝藤原忠家筆 東京 : 二玄社 , 1993.8 |
7 | 7 曼殊院本古今集 : 伝藤原行成筆 東京 : 二玄社 , 1993.9 |
8 | 8,9 粘葉本和漢朗詠集 : 伝藤原行成筆 巻上,巻下. - 東京 : 二玄社 , 1993.9 |
9 | 10 重之集 : 伝藤原行成筆 東京 : 二玄社 , 1993.10 |
10 | 11 名家家集切 : 伝紀貫之筆 東京 : 二玄社 , 1993.11 |
11 | 12 寸松庵色紙 : 伝紀貫之筆 東京 : 二玄社 , 1993.11 |
12 | 13 継色紙 : 伝小野道風筆 東京 : 二玄社 , 1993.12 |
13 | 14 寛平御時后宮歌合 : 伝宗尊親王筆 東京 : 二玄社 , 1993.12 |
14 | 15 近衛本和漢朗詠集 : 伝藤原行成筆 東京 : 二玄社 , 1994.1 |
15 | 16 升色紙 : 伝藤原行成筆 東京 : 二玄社 , 1994.1 |
16 | 17 筋切通切 : 伝藤原佐理筆 東京 : 二玄社 , 1994.2 |
17 | 18 藍紙本万葉集 : 伝藤原公任筆 東京 : 二玄社 , 1994.2 |
18 | 19 関戸本古今集 : 伝藤原行成筆 東京 : 二玄社 , 1994.3 |
19 | 20 太田切 : 伝藤原公任筆 東京 : 二玄社 , 1994.3 |
20 | 21 石山切伊勢集 : 伝藤原公任筆 東京 : 二玄社 , 1994.6 |
21 | 22 石山切貫之集下 : 藤原定信筆 東京 : 二玄社 , 1994.6 |
22 | 23 元暦校本万葉集 : 伝藤原行成筆 巻第一. - 東京 : 二玄社 , 1994.7 |
23 | 24 小島切 : 伝小野道風筆 ; 香紙切 : 伝小大君筆 東京 : 二玄社 , 1994.7 |
24 | 25 針切 : 伝藤原行成筆 ; 和泉式部続集切 : 伝藤原行成筆 東京 : 二玄社 , 1994.9 |
25 | 26 伊予切 : 伝藤原行成筆 東京 : 二玄社 , 1994.9 |
26 | 27 桂本万葉集 : 伝紀貫之筆 東京 : 二玄社 , 1994.10 |
27 | 28 巻子本古今集 : 伝源俊頼筆 東京 : 二玄社 , 1994.10 |
28 | 29 本阿弥切 : 伝小野道風筆 東京 : 二玄社 , 1994.11 |
29 | 30-33 元永本古今集 : 伝源俊頼筆 上 1 - 下 2 巻第十七~巻第二十. - 東京 : 二玄社 , 1994.11-1995.1 |
30 | 34 中務集 : 伝西行筆 東京 : 二玄社 , 1995.1 |
31 | 35 古筆名品集 東京 : 二玄社 , 1995.2 |
32 | 36 光明皇后 空海 最澄集 東京 : 二玄社 , 1995.2 |
33 | 37 嵯峨天皇 橘逸勢集 東京 : 二玄社 , 1995.3 |
34 | 38 小野道風集 東京 : 二玄社 , 1995.3 |
35 | 39 藤原佐理集 東京 : 二玄社 , 1995.3 |
36 | 40 藤原行成集 東京 : 二玄社 , 1995.3 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:36回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降