アカギ ソウショ
アカギ叢書
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 赤城正蔵 |
本文言語 | und |
子書誌情報を非表示
1 | 第3編 廃都 / ダヌンチオ作 ; 日野月明紀編 東京 : 赤城正蔵 , 1914.7 |
2 | 第12編 ワンダー・ブック / ナザニール・ホーソン著 ; 板垣邦器訳 東京 : 赤城正蔵 , 1914.6 |
3 | 第12編 新聞記者 : 喜劇 / フライタッハ[著] ; 斉藤茂訳 東京 : 赤城正蔵 , 1914.6 |
4 | 第14編 復活 / レオ・トルストイ作 ; 村上静人[訳] 東京 : 赤城正蔵 , 1914.5 |
5 | 16編 奈良の美術 / 佐々木青葉村著 東京 : 赤城正蔵, 1914.3 |
6 | 第18編 モンナ・ワ゛ンナ / モオリス・メエテルリンク作 ; 村上静人[訳] 東京 : 赤城正蔵 , 1914.6 |
7 | 第21編 支那の美術 / 桑山益二著 東京 : 赤城正蔵, 1914.6 |
8 | 第25編 ヂョヴァンニ・エピスコーポ / ダヌンチヨ作 ; 日野月明紀訳 上巻. - 東京 : 赤城正蔵 , 1914.7 |
9 | 35編 ドストイエフスキイ論 : 附・モウパツサン論 / 葛西又次郎著 東京 : 赤城正蔵, 1914.9 |
10 | 第38編 武器と人 : 一名チョコレート兵隊 / バーナード・ショウ著 ; 島田青峰編 東京 : 赤城正蔵 , 1914.8 |
11 | 第40編 神話と伝説 / 小林愛雄著 東京 : 赤城正蔵 , 1914.8 |
12 | 第44編 西洋演劇史 / 小林愛雄著 東京 : 赤城正蔵 , 1914.8 |
13 | 第46編 日本浄瑠璃史 / 小山竜之輔著 東京 : 赤城正蔵 , 1914.8 |
14 | 第47編 ピエルとヂヤン / モオパッサン原作 ; 半田良平編 東京 : 赤城正蔵 , 1914.9 |
15 | 第54編 エレクトラ/フゥゴオ・フォン・ホフマンスタール作 ; 村上静人[訳] 東京 : 赤城正蔵 , 1914.9 |
16 | 第55編 ヘルマンとドロテア / ゲ-テ作 ; 佐々木青葉村編 東京 : 赤城正蔵 , 1914.9 |
17 | 第56編 幽霊 / イブセン原著 ; 香西敏訳 東京 : 赤城正蔵 , 1914.9 |
18 | 第59編 ウォーレン夫人の職業 / バーナード・ショウ著 ; 島田青峰編 東京 : 赤城正蔵 , 1914.8 |
19 | 62編 日本の彫刻 / 佐々木青葉村著 東京 : 赤城正蔵, 1914.9 |
20 | 第66編 近世社会運動 / 佐藤正著 東京 : 赤城正蔵 , 1914.10 |
21 | 第72編 バルカンの風雲 / 時野谷常三郎著 東京 : 赤城正蔵 , 1914.10 |
22 | 文化文政江戸の世態 / 竜居松之助述 東京 : 赤城正蔵 , 1914.4 |
23 | 75編 最近の欧洲 : 戦乱勃発の由来 / 葛西又次郎著 東京 : 赤城正蔵, 1914.9 |
24 | 第94編 西人の見たる日本浮世絵 / 平田禿木著 東京 : 赤城正蔵 , 1914.11 |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:8回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降