タイケイ ニホン レキシ ト ゲイノウ : オト ト エイゾウ ト モンジ ニヨル
大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 平凡社 , 1990.6-1992.2 |
本文言語 | und |
大きさ | 14冊 ; 22cm |
子書誌情報を非表示
1 | 第1巻 立ち現れる神 : 古代の祭りと芸能 set,[本編],ビデオカセット. - 東京 : 平凡社 , 1990.7 |
2 | 第2巻 古代仏教の荘厳 : 国家・権力・音 set,[本編],ビデオカセット. - 東京 : 平凡社 , 1990.9 |
3 | 第3巻 西方の春 : 修正会・修二会 set,[本編],ビデオカセット. - 東京 : 平凡社 , 1991.2 |
4 | 第4巻 中世の祭礼 : 中央から地方へ set,[本編],ビデオカセット. - 東京 : 平凡社 , 1991.5 |
5 | 第5巻 踊る人々 : 民衆宗教の展開 / 大隅和雄[ほか]執筆 set,[本編],ビデオカセット. - 東京 : 平凡社 , 1991.6 |
6 | 第6巻 中世遍歴民の世界 set,[本編],ビデオカセット. - 東京 : 平凡社 , 1990.10 |
7 | 第7巻 宮座と村 set,[本編],ビデオカセット. - 東京 : 平凡社 , 1990.6 |
8 | 第8巻 修験と神楽 set,[本編],ビデオカセット. - 東京 : 平凡社 , 1990.8 |
9 | 第9巻 豪奢と流行 : 風流と盆踊り set,[本編],ビデオカセット. - 東京 : 平凡社 , 1991.3 |
10 | 第10巻 都市の祝祭 : かぶく民衆 set,[本編],ビデオカセット. - 東京 : 平凡社 , 1991.7 |
11 | 第11巻 形代・傀儡・人形 set,[本編],ビデオカセット. - 東京 : 平凡社 , 1991.10 |
12 | 第12巻 祝福する人々 set,[本編],ビデオカセット. - 東京 : 平凡社 , 1990.12 |
13 | 第13巻 大道芸と見世物 : [セット] - set. - 東京 : 平凡社 , 1991.1 |
14 | 第14巻 列島の神々 : 竹富島の種子取祭 上川地方のイヨマンテ / 網野善彦[ほか]執筆 : [セット] - set. - 東京 : 平凡社 , 1992.2 |
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による 標題紙タイトル:日本歴史と芸能 : 大系 |
---|---|
一般注記 | 編集・制作: 日本ビクター, 平凡社 |
著者標目 | 網野, 善彦(1928-2004) <アミノ, ヨシヒコ> |
巻冊次 | ![]() |
NCID | BN04947851 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:5回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降