1 |
1
海の生き物はなぜ多様な性を示すのか : 数学で解き明かす謎 / 山口幸著 ; 巌佐庸コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2015.11
|
2 |
2
宇宙食 : 人間は宇宙で何を食べてきたのか / 田島眞著
東京 : 共立出版 , 2015.11
|
3 |
3
次世代ものづくりのための電気・機械一体モデル / 長松昌男著
東京 : 共立出版 , 2015.12
|
4 |
4
現代乳酸菌科学 : 未病・予防医学への挑戦 / 杉山政則著
東京 : 共立出版 , 2015.12
|
5 |
5
オーストラリアの荒野によみがえる原始生命 / 杉谷健一郎著 ; 掛川武コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2016.1
|
6 |
6
行動情報処理 : 自動運転システムとの共生を目指して / 武田一哉著 ; コーディネーター土井美和子
東京 : 共立出版 , 2016.1
|
7 |
7
サイバーセキュリティ入門 : 私たちを取り巻く光と闇 / 猪俣敦夫著 ; 井上克郎コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2016.2
|
8 |
8
ウナギの保全生態学 / 海部健三著 ; 鷲谷いづみコーディネーター
東京 : 共立出版 , 2016.5
|
9 |
9
ICT未来予想図 : 自動運転, 知能化都市, ロボット実装に向けて / 土井美和子著 ; 原隆浩コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2016.7
|
10 |
10
美の起源 : アートの行動生物学 / 渡辺茂著 ; 長谷川寿一コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2016.8
|
11 |
11
インタフェースデバイスのつくりかた : その仕組みと勘どころ / 福本雅朗著 ; 土井美和子コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2016.12
|
12 |
12
現代暗号のしくみ : 共通鍵暗号, 公開鍵暗号から高機能暗号まで / 中西透著 ; 井上克郎コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2017.1
|
13 |
13
昆虫の行動の仕組み : 小さな脳による制御とロボットへの応用 / 山脇兆史著 ; 巌佐庸コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2017.3
|
14 |
14
まちぶせるクモ : 網上の10秒間の攻防 / 中田兼介著 ; 辻和希コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2017.3
|
15 |
15
無線ネットワークシステムのしくみ : IoTを支える基盤技術 / 塚本和也著 ; 尾家祐二コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2017.3
|
16 |
16
ベクションとは何だ!? / 妹尾武治著 ; 鈴木宏昭コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2017.5
|
17 |
17
シュメール人の数学 : 粘土板に刻まれた古の数学を読む / 室井和男著 ; 中村滋コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2017.6
|
18 |
18
生態学と化学物質とリスク評価 / 加茂将史著 ; 巌佐庸コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2017.7
|
19 |
19
キノコとカビの生態学 : 枯れ木の中は戦国時代 / 深澤遊著 ; 大園享司コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2017.7
|
20 |
20
ビッグデータ解析の現在と未来 : Hadoop, NoSQL, 深層学習からオープンデータまで / 原隆浩著 ; 喜連川優コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2017.10
|
21 |
21
カメムシの母が子に伝える共生細菌 : 必須相利共生の多様性と進化 / 細川貴弘著 ; 辻和希コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2017.11
|
22 |
22
感染症に挑む : 創薬する微生物 : 放線菌 / 杉山政則著 ; 高橋洋子コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2017.12
|
23 |
23
生物多様性の多様性 / 森章著 ; 甲山隆司コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2018.1
|
24 |
24
溺れる魚、空飛ぶ魚、消えゆく魚 : モンスーンアジア淡水魚探訪 / 鹿野雄一著 ; 高村典子コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2018.2
|
25 |
25
チョウの生態「学」始末 / 渡辺守著 ; 巌佐庸コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2018.2
|
26 |
26
インターネット, 7つの疑問 : 数理から理解するその仕組み / 大崎博之著 ; 尾家祐二コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2018.2
|
27 |
27
生物をシステムとして理解する : 細胞とラジオは同じ!? / 久保田浩行著 ; 巌佐庸コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2018.7
|
28 |
28
葉を見て枝を見て : 枝葉末節の生態学 / 菊沢喜八郎著 ; 巌佐庸コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2018.10
|
29 |
29
五感を探るオノマトペ : 「ふわふわ」と「もふもふ」の違いは数値化できる / 坂本真樹著 ; 鈴木宏昭コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2019.6
|
30 |
30
神経美学 : 美と芸術の脳科学 / 石津智大著 ; 渡辺茂コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2019.8
|
31 |
31
生態学は環境問題を解決できるか? / 伊勢武史著 ; 巌佐庸コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2020.2
|
32 |
32
クラウドソーシングが不可能を可能にする : 小さな力を集めて大きな力に変える科学と方法 / 森嶋厚行著 ; 喜連川優コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2020.5
|
33 |
33
社会の仕組みを信用から理解する : 協力進化の数理 / 中丸麻由子著 ; 巌佐庸コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2020.10
|
34 |
34
脳進化絵巻 : 脊椎動物の進化神経学 / 村上安則著 ; 倉谷滋コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2021.4
|
35 |
35
ねずみ算からはじめる数理モデリング : 漸化式でみる生物個体群ダイナミクス / 瀬野裕美著 ; 巌佐庸コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2021.7
|
36 |
36
かおりの生態学 : 葉の香りがつなげる生き物たち / 塩尻かおり著 ; 辻和希コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2021.12
|
37 |
37
歌うサル : テナガザルにヒトのルーツをみる / 井上陽一著 ; 岡ノ谷一夫コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2022.2
|
38 |
38
われら古細菌の末裔 : 微生物から見た生物の進化 / 二井一禎著 ; 左子芳彦コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2023.2
|
39 |
39
発酵 : 伝統と革新の微生物利用技術 / 杉山政則著 ; 深町龍太郎コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2023.7
|
40 |
40
生物による風化が地球の環境を変えた / 赤木右著 ; 巌佐庸コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2023.7
|
41 |
41
DNAからの形づくり : 情報伝達・力の局在・数理モデル / 本多久夫著
東京 : 共立出版 , 2024.3
|
42 |
42
新たな種はどのようにできるのか? : 生物多様性の起源をもとめて / 山口諒著
東京 : 共立出版 , 2024.3
|
43 |
43
植物の季節を科学する : 魅惑のフェノロジー入門 / 永濱藍著 ; 巌佐庸コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2024.11
|