アウロラ ソウショ
アウロラ叢書
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 国文社 |
本文言語 | und |
子書誌情報を非表示
1 | 恋の形而上学 : フィレンツェの人マルシ-リオ・フィチ-ノによるプラト-ン『饗宴』注釈 / マルシ-リオ・フィチ-ノ著 ; 左近司祥子訳 東京 : 国文社 , 1985.2 |
2 | 現象学の展望 / H.ロムバッハ, P.リクール, L.ラントグレーベ他 [著] ; 新田義弘, 村田純一編 東京 : 国文社 , 1986.2 |
3 | ローマ恋愛詩人集 / 中山恒夫編訳 東京 : 国文社 , 1985.7 |
4 | 人間の尊厳について / ジョヴァンニ・ピコ・デッラ・ミランドラ著 ; 大出哲, 阿部包, 伊藤博明訳 東京 : 国文社 , 1985.11 |
5 | 美と光 : 西洋思想史における光の考察 / 熊田陽一郎著 東京 : 国文社 , 1986.12 |
6 | トーマス・ミュンツァー : 革命の神学者 / エルンスト・ブロッホ著 ; 樋口大介, 今泉文子訳 東京 : 国文社 , 1982.4 |
7 | 可能現実存在 / ニコラウス・クザーヌス著 ; 大出哲,八巻和彦訳 東京 : 国文社 , 1987.6 |
8 | ジプシーの魔術と占い / チャールズ・G.リーランド著 ; 木内信敬訳 東京 : 国文社 , 1986.10 |
9 | ヘーゲル : 『精神現象学』の現象学的解釈 / オイゲン・フィンク著 ; 加藤精司訳 東京 : 国文社 , 1987.8 |
10 | ヘーゲル教育論集 / G.W.F.ヘーゲル著 ; 上妻精編訳 東京 : 国文社 , 1988.1 |
11 | エプタメロン / マルグリット・ド・ナヴァール著 ; 名取誠一訳 東京 : 国文社 , 1988.2 |
12 | 文学の精神と文字 : ゲーテ・シラー・クライスト・ヘルダーリン / マクス・コメレル著 ; 新井靖一 [ほか] 訳 東京 : 国文社 , 1988.3 |
13 | 光の父の贈りもの / ニコラウス・クザーヌス著 ; 大出哲, 高岡尚訳 東京 : 国文社 , 1993.10 |
14 | 『ピレボス』注解 : 人間の最高善について / マルシリオ・フィチーノ著 ; 左近司祥子, 木村茂訳 東京 : 国文社 , 1995.11 |
15 | 受動的綜合の分析 / エドムント・フッサール著 ; 山口一郎, 田村京子訳 東京 : 国文社 , 1997.11 |
16 | 神学綱要 / ニコラウス・クザーヌス著 ; 大出哲, 野沢建彦訳 東京 : 国文社 , 2002.11 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:23回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降