シュクトク ダイガク ケンキュウ ソウショ
淑徳大学研究叢書
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 学陽書房 , 2014.3- |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 22cm |
子書誌情報を非表示
1 | 31 逸脱と社会問題の構築 / 山本功著 東京 : 学陽書房 , 2014.3 |
2 | 32 絵本を読みあう活動のための保育者研修プログラムの開発 : 子どもの成長を促す相互作用の実現に向けて / 仲本美央著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.3 |
3 | 33 地方創生の総合政策論 : "DWCM"地域の人々の幸せを高めるための仕組み、ルール、マネジメント / 矢尾板俊平著 東京 : 勁草書房 , 2017.3 |
4 | 34 精神保健福祉領域における家族支援のあり方 : 統合失調症の子をもつ母親の語りから / 伊藤千尋著 東京 : 萌文社 , 2019.3 |
5 | 35 「老いの時間」を共に生きる : 心理臨床からの試み / 久保田美法著 京都 : ナカニシヤ出版 , 2020.3 |
6 | 36 現代社会における排除の構造とコミュニケーション論的包摂 / 本多敏明著 東京 : 風鳴舎 , 2024.2 |
7 | 37 基礎看護技術の修得における初学者に対する教授者のはたらきかけ : 初学者自身が“感じをつかむ"ことに焦点をあてて / 牧野美幸著 東京 : 学文社 , 2024.3 |
書誌詳細を非表示
別書名 | 原タイトル:淑徳大学社会学部研究叢書 原タイトル:淑徳大学総合福祉学部研究叢書 |
---|---|
一般注記 | 淑徳大学社会学部から総合福祉学部に名称変更 (2005年4月1日変更) 1-21までの叢書名: 淑徳大学社会学部研究叢書 22-30までの叢書名: 淑徳大学総合福祉学部研究叢書 32以降の巻の出版者: ミネルヴァ書房, 勁草書房, 萌文社, ナカニシヤ出版 |
NCID | BB15664559 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:7回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降