ショウガクカン シンショ
小学館新書
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 小学館 |
本文言語 | und |
子書誌情報を非表示
1 | 178 . 新史論 : 書き替えられた古代史 / 関裕二著 ; 1 「神と鬼のヤマト」誕生 / 関裕二著 東京 : 小学館 , 2013.10 |
2 | 183 自閉症という謎に迫る : 研究最前線報告 / 竹内慶至編 東京 : 小学館 , 2013.12 |
3 | 186 . 新史論 : 書き替えられた古代史 / 関裕二著 ; 2 神武と応神「祟り王」の秘密 / 関裕二著 東京 : 小学館 , 2013.12 |
4 | 187 . 新史論 : 書き替えられた古代史 / 関裕二著 ; 3 聖徳太子と物部氏の正体 / 関裕二著 東京 : 小学館 , 2014.6 |
5 | 193 土星の衛星タイタンに生命体がいる! : 「地球外生命」を探す最新研究 / 関根康人著 東京 : 小学館 , 2013.12 |
6 | 198 次世代スパコン「エクサ」が日本を変える! : 「京」は凄い、"その次"は100倍凄い / 辛木哲夫著 東京 : 小学館 , 2014.2 |
7 | 202 藤子・F・不二雄の発想術 / [藤子・F・不二雄述] ; ドラえもんルーム編 東京 : 小学館 , 2014.2 |
8 | 203 卵子はよみがえる : 「不妊治療」の先の真実 / 小杉好紀著 東京 : 小学館 , 2014.4 |
9 | 204 日本人の知らない日本一の国語辞典 / 松井栄一著 東京 : 小学館 , 2014.4 |
10 | 205 働き盛りを襲う脳梗塞 : ここまで防げる、ここまで治る最新医療 / 内山真一郎著 東京 : 小学館 , 2014.6 |
11 | 209 女神の聖地伊勢神宮 / 千種清美著 東京 : 小学館 , 2014.4 |
12 | 211 だから日本は世界から尊敬される / マンリオ・カデロ著 東京 : 小学館 , 2014.6 |
13 | 214 「黄昏のビギン」の物語 : 奇跡のジャパニーズ・スタンダードはいかにして生まれたか / 佐藤剛著 東京 : 小学館 , 2014.6 |
14 | 215 国境のない生き方 : 私をつくった本と旅 / ヤマザキマリ著 東京 : 小学館 , 2015.4 |
15 | 243 日本列島「現代アート」を旅する / 秋元雄史著 東京 : 小学館 , 2015.6 |
16 | 244 日本列島SOS : 太陽黒点消滅が招く異常気象 / 桜井邦朋著 東京 : 小学館 , 2015.6 |
17 | 250 スクールカーストの正体 : キレイゴト抜きのいじめ対応 / 堀裕嗣著 東京 : 小学館 , 2015.10 |
18 | [278] 魚が食べられなくなる日 / 勝川俊雄著 東京 : 小学館 , 2016.8 |
19 | [280] 世界史としての日本史 / 半藤一利, 出口治明著 東京 : 小学館 , 2016.8 |
20 | [295] 魚はすごい / 井田齊著 東京 : 小学館 , 2017.8 |
21 | [300] 文系人間のための「AI」論 / 高橋透著 東京 : 小学館 , 2017.4 |
22 | [301]. 動的平衡 ; [1] 生命はなぜそこに宿るのか / 福岡伸一著 新版. - 東京 : 小学館 , 2017.6 |
23 | [306] しっくりこない日本語 / 北原保雄著 東京 : 小学館 , 2017.8 |
24 | 331 世界で一番売れている薬 : 遠藤章とスタチン創薬 / 山内喜美子著 東京 : 小学館 , 2018.8 |
25 | [333] . 動的平衡 ; 2 生命は自由になれるのか / 福岡伸一著 新版. - 東京 : 小学館 , 2018.10 |
26 | [351] 韓国を蝕む儒教の怨念 : 反日は永久に終わらない / 呉善花著 東京 : 小学館 , 2019.8 |
27 | 353 ヒトラーの正体 / 舛添要一著 東京 : 小学館 , 2019.8 |
28 | [364] 世界の刑務所を訪ねて : 犯罪のない社会づくり / 田中和徳, 渡辺博道, 秋葉賢也著 東京 : 小学館 , 2020.2 |
29 | 374 病気の日本近代史 : 幕末からコロナ禍まで / 秦郁彦著 東京 : 小学館 , 2021.2 |
30 | [380] 「男女格差後進国」の衝撃 : 無意識のジェンダー・バイアスを克服する / 治部れんげ著 東京 : 小学館 , 2020.10 |
31 | [384] 虹色チェンジメーカー : LGBTQ視点が職場と社会を変える / 村木真紀著 東京 : 小学館 , 2020.10 |
32 | 386 福岡伸一、西田哲学を読む : 生命をめぐる思索の旅 / 池田善昭, 福岡伸一著 東京 : 小学館 , 2020.12 |
33 | 413 バチカン大使日記 / 中村芳夫著 東京 : 小学館 , 2021.11 |
34 | 441 英語と中国語 : 10年後の勝者は / 五味洋治著 東京 : 小学館 , 2023.2 |
35 | [444] . 動的平衡 ; 3 チャンスは準備された心にのみ降り立つ / 福岡伸一著 新版. - 東京 : 小学館 , 2023.2 |
36 | 458 戦国秘史秘伝 : 天下人、海賊、忍者と一揆の時代 / 藤田達生著 東京 : 小学館 , 2023.8 |
37 | [468] 動的平衡ダイアローグ : 9人の先駆者と織りなす「知の対話集」 / 福岡伸一著 新版. - 東京 : 小学館 , 2024.4 |
38 | [475] パラリンピックと日本人 : アナザー1964 / 稲泉連著 東京 : 小学館 , 2024.8 |
39 | [481] ヘビ学 : 毒・鱗・脱皮・動きの秘密 / ジャパン・スネークセンター著 東京 : 小学館 , 2024.12 |
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:小学館新書 |
---|---|
NCID | BB13821317 |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:15回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降