トウホウガク ロンシュウ : カワカツ マモル ケンリョウ ハクシ コキ キネン
東方学論集 : 川勝守・賢亮博士古稀記念 / 川勝博士記念論集刊行会編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 汲古書院 , 2013.10 |
本文言語 | 日本語,中国語 |
大きさ | xi, 30, 1052p, 図版 [1] 枚 : 挿図, 地図 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書庫6階 | 220.04:Ka943 |
|
9784762965111 | 006642741 |
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:川勝守・賢亮博士古稀記念東方学論集 異なりアクセスタイトル:東方学論集 : 川勝守賢亮博士古稀記念 |
---|---|
内容注記 | 関野貞の亀趺研究に関する補遺 / 平勢隆郎著 田斉の軍事と外交 : 戦国中期 / 小林伸二著 前漢初期の諸侯王国と父老・豪傑層 / 紙屋正和著 前漢武帝期政治制度史序説 / 冨田健之著 前漢後半期における諸侯王国の性格について / 秋川光彦著 漢代「身分標識」の事例について / 椎名一雄著 墓中の宴飲と出遊 : 人物埴輪・俑・壁画の主題比較 / 塚田良道著 寇謙之研究の一側面 / 春本秀雄著 魏晋南北朝の正統についての試論 : 南北の漢胡関係・認識・史書編纂を考える / 大久保秀造著 五胡・北朝期における服飾の「多文化性」 : 河西・朝陽の両地区を中心に / 小林聡著 中国史研究における「少数民族」の理解をめぐって / 川本芳昭著 南朝における「名家」の保存と継承 / 野田俊昭著 法隆寺献納宝物鵲尾形柄香炉の製作地・製作年代の再検討 / 加島勝著 菩提寺虚空蔵菩薩像版木と醍醐寺木造聖観音立像 / 副島弘道著 韓中日の多宝塔の比較を通して見た韓国多宝塔の特色 / 金勝一著 東アジア古代の鳥獣文様 : 青龍、白虎図像を中心に / 井口喜晴著 大正大学附属図書館所蔵『真言宗付法血脈』紹介と翻刻 / 苫米地誠一著 宋金間における銀の使用状況について : 出土銀錠を手がかりに / 市丸智子著 元代首領官の分類に関する一考察 / 片桐尚著 永楽政権・南京錦衣衛・「下西洋」 / 川越泰博著 『金剛科儀』の成立について : 民間宗教形成の一過程 / 浅井紀著 明代抽分竹木廠の人的組織について : 杭州・荊州・蕪湖三廠を中心に / 滝野正二郎著 明代後半の南直 ・浙江における府県別進士合格者数の推移 / 和田正弘著 蛇梁倭変と対馬 / 佐伯弘次著 明倭寇の乱における寺院の境遇及びその社会救済 : 嘉万年間東南沿海地域を考察の中心として / 陳玉女著 備中州降倭十郎衛門 : 明代中国における献俘式に関する一考察 / 久芳崇著 天台僧南光坊天海の自筆書状について / 宇高良哲著 新義真言宗護持院僧録の色衣着用認可をめぐって / 坂本正仁著 清朝康煕時代の朝廷決議と奏摺政治の創始について / 内田直文著 乾隆十一年湖北小制銭考 / 黨武彦著 清代乾隆期の江南における救荒と食糧流通政策 / 則松彰文著 清代における日本人の江南見聞 : 薩摩船の漂流記録『清国漂流図』を中心として / 劉序楓著 清代台湾倉儲の一考察 / 高銘鈴著 清代巴県の炭鉱経営をめぐる諸問題 / 宮嵜洋一著 黄遵憲の日本史 : 『日本国志』「国統志」の考察 / 佐々木揚著 国民政府期の警察講習所留学生 : 第一期生、第二期生を中心に / 宗村高満著 白朗と作家戦地訪問団の人々 / 平石淑子著 日軍武力佔領臺灣期間的米糧與馬糧(1895-1905) / 朱徳蘭著 朝鮮人所寫最早的日本紀行 : 宋希璟《老松堂日本行録》 / 羅麗馨著 中唐理財家的悲劇啓示 : 劉晏、楊炎優劣論略 / 張鄰著 |
一般注記 | 川勝守・賢亮博士の肖像あり 川勝守・賢亮博士年譜・研究業績目録: 巻頭 p[1]-30 文献あり |
著者標目 | 川勝博士記念論集刊行会 <カワカツ ハクシ キネン ロンシュウ カンコウカイ> |
件 名 | FREE:川勝, 守(1940-) FREE:川勝, 賢亮(1940-) NDLSH:東洋学 -- 論文集 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:220.04 |
巻冊次 | ISBN:9784762965111 ; PRICE:22000円+税 ![]() |
ISBN | 9784762965111 |
NCID | BB13701938 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:52回
※2021年9月12日以降
全貸出数:1回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降