シリーズ シャカイ ケイザイ オ マナブ
シリーズ社会・経済を学ぶ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 日本経済評論社 , 2013- |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 21cm |
子書誌情報を非表示
1 | 格差は「見かけ上」か : 所得分布の統計解析 / 木村和範著 東京 : 日本経済評論社 , 2013.3 |
2 | 経済学にとって公共性とはなにか : 公益事業とインフラの経済学 / 小坂直人著 東京 : 日本経済評論社 , 2013.6 |
3 | 地域問題をどう解決するのか : 地域開発政策概論 / 小田清著 東京 : 日本経済評論社 , 2013.12 |
4 | 明日の協同を担うのは誰か : 基礎からの協同組合論 / 佐藤信著 東京 : 日本経済評論社 , 2014.2 |
5 | 通貨・貿易の問題を考える : 現代国際経済体制入門 / 野崎久和著 東京 : 日本経済評論社 , 2014.3 |
6 | 中国の資本主義をどうみるのか : 国有・私有・外資企業の実証分析 / 徐涛著 東京 : 日本経済評論社 , 2014.7 |
7 | 企業はなぜ海外へ出てゆくのか : 多国籍企業論への階梯 / 越後修著 東京 : 日本経済評論社 , 2014.9 |
8 | 貿易利益を得るのは誰か : 国際貿易論入門 / 笠嶋修次著 東京 : 日本経済評論社 , 2014.9 |
9 | 歴史はくり返すか : 近代日本経済史入門 / 市川大祐著 東京 : 日本経済評論社 , 2015.3 |
10 | 日本経済はどのように歩んできたか : 現代日本経済史入門 / 板垣暁著 東京 : 日本経済評論社 , 2016.4 |
11 | 韓国の社会はいかに形成されたか : 韓国社会経済論断章 / 水野邦彦著 東京 : 日本経済評論社 , 2019.4 |
12 | . 新・地域社会論 ; [1] 参加による自治と創造 / 内田和浩著 東京 : 日本経済評論社 , 2019.6 |
13 | 現代社会は持続可能か : 基本からの環境経済学 / 古林英一著 増訂版. - 東京 : 日本経済評論社 , 2019.9 |
14 | . 新・地域社会論 ; 2 自治と教育の地域づくり / 内田和浩著 東京 : 日本経済評論社 , 2021.9 |
15 | 社会思想家はなにを追い求めたか : プラトンからカルヴァンまで / 小林淑憲著 東京 : 日本経済評論社 , 2024.3 |
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:社会・経済を学ぶ : シリーズ 異なりアクセスタイトル:シリーズ社会経済を学ぶ |
---|---|
NCID | BB12138629 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:5回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降