トウダイ ノ ゼンソウ
唐代の禅僧
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : 臨川書店 , 2007.4- |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 20cm |
子書誌情報を非表示
1 | 1 慧能 : 禅宗六祖像の形成と変容 / 田中良昭著 京都 : 臨川書店 , 2007.6 |
2 | 2 神会 : 敦煌文献と初期の禅宗史 / 小川隆著 京都 : 臨川書店 , 2007.4 |
3 | 3 石頭 : 自己完結を拒否しつづけた禅者 / 石井修道著 京都 : 臨川書店 , 2013.1 |
4 | 5 潙山 : 潙仰の教えとは何か / 尾崎正善著 京都 : 臨川書店 , 2007.9 |
5 | 6 趙州 : 飄々と禅を生きた達人の鮮かな風光 / 沖本克己著 京都 : 臨川書店 , 2008.12 |
6 | 7 洞山 : 臨済と並ぶ唐末の禅匠 / 椎名宏雄著 京都 : 臨川書店 , 2010.10 |
7 | 8 臨済 : 外に凡聖を取らず、内に根本に住せず / 衣川賢次著 京都 : 臨川書店 , 2021.8 |
8 | 9 雪峰 : 祖師禅を実践した教育者 / 鈴木哲雄著 京都 : 臨川書店 , 2009.7 |
9 | 11 雲門 : 立て前と本音のはざまに生きる / 永井政之著 京都 : 臨川書店 , 2008.5 |
10 | 12 法眼 : 唐代禅宗の変容と終焉 / 土屋太祐著 京都 : 臨川書店 , 2024.9 |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:3回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降