ケッカク
結核 / 北川扶生子編
(コレクション・モダン都市文化 / 和田博文監修 ; 53)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : ゆまに書房 , 2009.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 828p, 図版 [10] p : 挿図 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書庫5階 | 361.78:Ko793:v.53 |
|
9784843329658 | 005539710 |
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | サナトリウム : 附・結核事業ノ一般 / 田澤鐐二 [著] 結核治療の理論と実際 / 北原鉄雄 [著] 結核死亡ノ環境的調査 : 第一回 / 警視庁衛生部医務課 [編] 肺結核の蔓延と放縦なる生活 / 川上昌保 [著] 代理部だより 『健康生活』 : 口絵・扉 肺臓外科に就て / 佐藤清一郎 [著] 健康第一戸外へ / 南満州鉄道株式会社地方課 [編] 研究報告 療養小屋生活の記 まどゐ 結核予防国民運動振興記録(口絵) / 内務省衛生局 [編] |
---|---|
一般注記 | 『サナトリウム : 「附」結核事業ノ一般』(金原商店 1932.1), 『結核治療の理論と實際』(アルス 1935.2), 『結核死亡ノ環境的調査 : 第一回』(警視庁衛生部医務課 1938.3), 『肺結核の蔓延と放縱なる生活』(『婦人之友』8巻8号, 1914.8), 『代理部だより』(『療養生活』1926年8月号, 1926.8), 『「健康生活」 : 口絵・扉』, 『肺臟外科に就て』(『健康生活』1930年10月号, 1930.10), 『健康第一戸外へ』(南満州鉄道株式会社地方課 1935.3), 『研究報告 療養小屋生活の記』(『療養生活』1935年5月号, 1935.5), 『まどゐ』(『療養生活』1936年1月号, 1936.1), 『結核予防国民運動振興記録(口絵)』(内務省衛生局 1937.3)の復刻 解題: p733-738 結核罹患文化人一覧: p739-774 関連年表: p775-827 主要参考文献: p828 |
著者標目 | 北川, 扶生子 <キタガワ, フキコ> |
件 名 | BSH:結核 |
分 類 | NDC9:493.89 NDC9:361.78 |
巻冊次 | ISBN:9784843329658 ; PRICE:18000円+税 ![]() |
ISBN | 9784843329658 |
NCID | BB00659395 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:9回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降