コウコガク ライブラリー
考古学ライブラリー
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : ニュー・サイエンス社 |
本文言語 | und |
子書誌情報を非表示
1 | 1 ㌃14㌶C年代測定法 / 遠藤邦彦著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1978 |
2 | 2 仏教考古学調査法 / 坂詰秀一著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1978 |
3 | 3 登呂遺跡 / 森豊著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1979 |
4 | 4 大宰府遺跡 / 鏡山猛著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1979 |
5 | 5 須恵器 / 中村浩著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1980 |
6 | 6 横穴墓 / 池上悟著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1980 |
7 | 7 ; 20 博物館・資料館案内 / 考古学ライブラリ-編集部編 1 考古・歴史・民俗,2 教育委員会・埋蔵文化センター・研究会一覧. - 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1980-1984 |
8 | 8 方形周溝墓 / 山岸良二著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1981 |
9 | 9 考古地磁気年代推定法 / 中島正志, 夏原信義共著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1981 |
10 | 10 祭祀遺跡 / 小野真一著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1982.5 |
11 | 11 祭祀遺跡地名総覧 / 小野真一著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1982.5 |
12 | 12 板碑研究入門 / 坂詰秀一編 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1982.9 |
13 | 13 窯業遺跡入門 / 中村浩著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1982.11 |
14 | 14 古代土器の産地推定法 / 三辻利一著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1983 |
15 | 15 製鉄遺跡 / 窪田蔵郎著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1983.8 |
16 | 16 ; 40 日本考古学文献解題 / 坂詰秀一著 1,2. - 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1983.11-1985 |
17 | 17 美濃焼 / 田口昭二著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1983.11 |
18 | 18 亀ケ岡式土器 / 村越潔著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1983.12 |
19 | 19 亀ケ岡式遺跡 / 村越潔著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1984.3 |
20 | 21 土偶 / 米田耕之助著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1984.2 |
21 | 22 加賀古陶 / 上野与一, 小村茂著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1984.4 |
22 | 23 常滑焼 : 中世窯の様相 / 赤羽一郎著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1984.5 |
23 | 24 経塚地名総覧 / 関秀夫著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1984.6 |
24 | 25 続縄文文化 / 千代肇著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1984.7 |
25 | 26 考古実測の技法 / 考古学ライブラリー編集部編 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1984.8 |
26 | 27 大津京 / 林博通著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1984.9 |
27 | 28 直弧文 / 伊藤玄三著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1984.10 |
28 | 29 続縄文時代の生活様式 / 千代肇著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1984.11 |
29 | 30 隼人の考古学 / 上村俊雄著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1984.12 |
30 | 31 写真測量の技法 / 宮塚義人編 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1985.1 |
31 | 32 鎌倉の考古学 / 大三輪龍彦著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1985.2 |
32 | 33 経塚 / 関秀夫著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1985.3 |
33 | 34 馬具 / 坂本美夫著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1985.4 |
34 | 35 水中考古学 / 荒木伸介著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1985.5 |
35 | 36 縄文集落 / 村田文夫著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1985.6 |
36 | 37 埴輪 / 大塚初重著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1985.7 |
37 | 38 拓本の技法 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1985.8 |
38 | 39 考古学ハンドブック 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1985.9 |
39 | 41 考古写真の技法 / 長谷川毅郎, 水山昭宏著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1985.11 |
40 | 42 陶硯 / 石井則孝著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1985.12 |
41 | 43 瓦 / 森郁夫著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1986.1 |
42 | 44 平城京 / 町田章著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1986.2 |
43 | 45 出土渡来銭 : 中世 / 坂詰秀一編 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1986.3 |
44 | 46 難波京 / 中尾芳治著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1986.6 |
45 | 47 石器産地推定法 / 東村武信著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1986.8 |
46 | 48 江戸の考古学 / 古泉弘著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1987.4 |
47 | 49 配石遺構 / 塚原正典著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1987.4 |
48 | 50 官衙 / 阿部義平著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1989.5 |
49 | 51 城柵と蝦夷 / 工藤雅樹著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1989.7 |
50 | 52 玉 / 藤田富士夫著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1989.5 |
51 | 53 骨角器 / 大竹憲治著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1989.5 |
52 | 54 四隅突出型墳丘墓 / 東森市良著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1989.9 |
53 | 55 肥前陶磁 / 大橋康二著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1989.10 |
54 | 56 石器の使用痕 / 阿子島香著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1989.11 |
55 | 57 木簡 / 鬼頭清明著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1990.1 |
56 | 58 セトルメントアーケオロジー / 酒井龍一著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1990.4 |
57 | 59 擦文文化 / 横山英介著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1990.5 |
58 | 60 備前焼 / 間壁忠彦著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1991.1 |
59 | 61 撚糸文系土器様式 / 原田昌幸著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1991.3 |
60 | 62 四天王寺 / 中村浩, 南谷恵敬著 東京 : ニュ-・サイエンス社 , 1991.4 |
61 | 63 沖ノ島祭祀遺跡 / 佐田茂著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1991.5 |
62 | 64 弥生時代の石器 / 平井勝著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1991.11 |
63 | 65 考古資料分析法 / 田口勇, 齋藤努編 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1995.10 |
64 | 66 古代の鍵 / 合田芳正著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1998.5 |
65 | 67 旧石器 / 戸田正勝著 東京 : ニュー・サイエンス社 , 1999.5 |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:17回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降