ゲンジ モノガタリ ト ブンガク シソウ : ケンキュウ ト シリョウ
源氏物語と文学思想 : 研究と資料 / 紫式部学会編
(古代文学論叢 ; 第17輯)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 武蔵野書院 , 2008.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 403p, 図版 [1] 枚 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書庫7階 | 913.36:Mu561:v.17 |
|
9784838602261 | 005465668 |
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:源氏物語と文学思想研究と資料 |
---|---|
内容注記 | 研究篇: 『源氏物語』<いろごのみ>の思想 / 長谷川政春 [著] <紫式部>の身と心の思想・序説 / 高橋亨 [著] 源氏物語の文学思想 : 我が名を冠した物語の作者としての / 池田和臣 [著] 『源氏物語』の文学思想試論 / 今井久代 [著] <国家の要道>たりし本文 : 日本古代思想史の内なる『源氏の物語』 / 上原作和 [著] 『源氏物語』「飽かず」考 : 物語展開の動因として / 高木和子 [著] 光源氏の<みさを> : 「若菜下」巻における「うたての翁」をめぐって / 竹内正彦 [著] 複合動詞化する『源氏物語』 : ポスト・テクスト論のために / 安藤徹 [著] 『源氏物語』と<罪>の系譜 : 批評の成り立ちへ / 小嶋菜温子 [著] 『潤一郎訳源氏物語』(昭和十四年) と北村久備『すみれ草』(文化九年) / 斎木泰孝 [著] 資料篇: 弘安源氏論議 (管見・簡校) / 高田信敬 [著] |
著者標目 | *紫式部学会 <ムラサキシキブ ガッカイ> |
件 名 | BSH:紫式部 BSH:源氏物語 |
分 類 | NDC8:913.36 NDC9:913.36 |
巻冊次 | ISBN:9784838602261 ; PRICE:14000円+税 ![]() |
ISBN | 9784838602261 |
NCID | BA8548213X |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:10回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降