ショク ノ ショウワシ
「食」の昭和史
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 日本経済評論社 |
本文言語 | 日本語 |
子書誌情報を非表示
1 | 1 悲しい米豊かな米 / 浦城晋一著 東京 : 日本経済評論社 , 1986.10 |
2 | 2 主食が変わる : パン・麺 / 大塚滋著 東京 : 日本経済評論社 , 1989.4 |
3 | 3 起死海生 : これからの魚はるかな鯨 : 魚・鯨 / 小野征一郎著 東京 : 日本経済評論社 , 1990.1 |
4 | 4 食卓を変えた肉食 : 肉 / 宮崎昭著 東京 : 日本経済評論社 , 1987.3 |
5 | 5 菜果春秋 : 野菜・果物 / 青葉高,平山莞二著 東京 : 日本経済評論社 , 1988.3 |
6 | 6 ミルクロード : ミルク・乳製品 / 松尾幹之著 東京 : 日本経済評論社 , 1986.11 |
7 | 7 とっておきの文化食 : 保存食 / 藤田忠雄著 東京 : 日本経済評論社 , 1987.1 |
8 | 8 「酔い」のうつろい : 酒屋と酒飲みの世相史 : 酒 / 麻井宇介著 東京 : 日本経済評論社 , 1988.11 |
9 | 9 旨味の旋律 : 調味料 / 河野友美著 東京 : 日本経済評論社 , 1986.12 |
10 | 10 甘辛の間食文化 : 嗜好品 / 小柳輝一著 東京 : 日本経済評論社 , 1987.2 |
11 | 12 暗の食卓明の食卓 : 食卓 / 山路健著 東京 : 日本経済評論社 , 1987.4 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:11回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降