トウショ センショ
東書選書
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 東京書籍 |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 19cm |
子書誌情報を非表示
1 | 3,15 仏教語源散策 / 中村元編 [正],続. - 東京 : 東京書籍 , 1977.4-1977.12 |
2 | 6 知られざる海舟 / 勝部真長著 東京 : 東京書籍 , 1977.6 |
3 | 10 日本人の性格 : 県民性と歴史的人物 / 宮城音弥著 東京 : 東京書籍 , 1977.10 |
4 | 17 明治アメリカ物語 / 木村毅著 東京 : 東京書籍 , 1978.2 |
5 | 18 食の文化考 / 平野雅章著 東京 : 東京書籍 , 1978.2 |
6 | 21 老化と寿命 : 生物学の立場から / 江上信雄著 東京 : 東京書籍 , 1978.5 |
7 | 30 書かれた法律と生きた法律 : 法律と共に六〇年 / 横田喜三郎著 東京 : 東京書籍 , 1979.1 |
8 | 34 戦後美術盛衰史 / 針生一郎著 東京 : 東京書籍 , 1979.3 |
9 | 37 仏教経典散策 / 中村元編著 東京 : 東京書籍 , 1979.6 |
10 | 38 和辻倫理学ノート / 勝部真長著 東京 : 東京書籍 , 1979.6 |
11 | 43 教科書でみる近代日本の教育 / 海後宗臣, 仲新著 東京 : 東京書籍 , 1979.10 |
12 | 44 余暇の戦後史 / 石川弘義編著 東京 : 東京書籍 , 1979.10 |
13 | 51 禅の思想 : インド源流から道元まで / 田上太秀著 東京 : 東京書籍 , 1980.3 |
14 | 58 女の民俗誌 : そのけがれと神秘 / 瀬川清子著 東京 : 東京書籍 , 1980.10 |
15 | 59 機織唄の女たち : 聞き書き秩父銘仙史 / 井上光三郎著 東京 : 東京書籍 , 1980.10 |
16 | 65 三島由紀夫における西洋 / 佐渡谷重信著 東京 : 東京書籍 , 1981.7 |
17 | 66 動物名の由来 / 中村浩著 東京 : 東京書籍 , 1981.9 |
18 | 68 日本植物記 / 本田正次著 東京 : 東京書籍 , 1981.10 |
19 | 73 幕府オランダ留学生 / 宮永孝著 東京 : 東京書籍 , 1982.3 |
20 | 76 日本文学問はず語り / 武田勝彦著 東京 : 東京書籍 , 1982.7 |
21 | 79 単位の起源事典 / 小泉袈裟勝著 東京 : 東京書籍 , 1982.9 |
22 | 87 大宅壮一とその時代 / 新藤謙著 東京 : 東京書籍 , 1983.5 |
23 | 91 絵葉書の余白に : 文化のすきまを旅する / 鶴見俊輔著 東京 : 東京書籍 , 1984.4 |
24 | 94 日本に生きるドン・タシナリ / 阿部徹雄著 東京 : 東京書籍 , 1984.9 |
25 | 96 芸能語源散策 / 小池章太郎著 東京 : 東京書籍 , 1985.2 |
26 | 97 生と死の境 / 毛利孝一著 東京 : 東京書籍 , 1985.10 |
27 | 98 日本奇僧伝 / 宮元啓一著 東京 : 東京書籍 , 1985.10 |
28 | 101 仏教植物散策 / 中村元編著 東京 : 東京書籍 , 1986.10 |
29 | 103 絵が語る男女の性差 : 幼児画から源氏物語絵巻まで / 皆本二三江著 東京 : 東京書籍 , 1986.10 |
30 | 104 禅語散策 / 田上太秀著 東京 : 東京書籍 , 1987.3 |
31 | 106 西洋は仏教をどうとらえるか : 比較思想の視座 / 峰島旭雄著 東京 : 東京書籍 , 1987.6 |
32 | 108 中国文学と日本文学 / 鈴木修次著 東京 : 東京書籍 , 1987.7 |
33 | 110 アメリカン・ホリデ- : その神話と現実 / 大島良行著 東京 : 東京書籍 , 1987.10 |
34 | 111 狐物語の世界 / 原野昇〔ほか〕著 東京 : 東京書籍 , 1988.1 |
35 | 112 仏教動物散策 / 中村元編著 東京 : 東京書籍 , 1988.5 |
36 | 114 西洋の落語 : ファブリオーの世界 / 松原秀一著 東京 : 東京書籍 , 1988.10 |
37 | 116 仏教行事散策 / 中村元編著 東京 : 東京書籍 , 1989.10 |
38 | 119 密教経典入門 / 松本照敬著 東京 : 東京書籍 , 1991.9 |
39 | 121 日本の仙人たち : 老荘神仙思想の世界 / 大星光史著 東京 : 東京書籍 , 1991.10 |
40 | 123 ロンドン橋物語 : 聖なる橋の二千年 / 出口保夫著 東京 : 東京書籍 , 1992.3 |
41 | 125 マイセンへの道 : 東西陶磁交流史 / 三杉隆敏著 東京 : 東京書籍 , 1992.10 |
42 | 126 顔の文化誌 / 村澤博人著 東京 : 東京書籍 , 1992.10 |
43 | 128 仏教と性差別 : インド原典が語る / 田上太秀著 東京 : 東京書籍 , 1992.10 |
44 | 129 源氏物語との対話 : やはらかなるなむよき / 若城希伊子〔著〕 東京 : 東京書籍 , 1992.11 |
45 | 130 伊勢神宮の衣食住 / 矢野憲一著 東京 : 東京書籍 , 1992.12 |
46 | 131 木の名の由来 / 深津正,小林義雄著 東京 : 東京書籍 , 1993.5 |
47 | 133 熱帯植物散策 / 小林英治著 東京 : 東京書籍 , 1993.6 |
48 | 134 仏教への道 / 松本史朗著 東京 : 東京書籍 , 1993.6 |
49 | 135 江戸のノンフィクション / 白石良夫 [ほか] 著 東京 : 東京書籍 , 1993.10 |
50 | 136 仏教と人間 : 主体的アプローチ / 奈良康明著 東京 : 東京書籍 , 1993.10 |
51 | 137 海外公演事始 / 倉田喜弘著 東京 : 東京書籍 , 1994.10 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:29回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降