ニホン シュウキョウシ ケンキュウ ソウショ
日本宗教史研究叢書
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 吉川弘文館 |
本文言語 | 日本語 |
子書誌情報を非表示
1 | 浄土宗の成立と展開 / 伊藤唯真著 東京 : 吉川弘文館 , 1981.6 |
2 | 近代の集落神社と国家統制 : 明治末期の神社整理 / 森岡清美著 東京 : 吉川弘文館 , 1987.5 |
3 | 女人往生思想の系譜 / 笠原一男著 東京 : 吉川弘文館 , 1975.9 |
4 | 古代寺院の成立と展開 / 鶴岡静夫著 東京 : 吉川弘文館 , 1975.12 |
5 | 近世真宗の展開過程 : 西日本を中心として / 児玉識著 東京 : 吉川弘文館 , 1976.10 |
6 | 日蓮宗の成立と展開 : 中山法華経寺を中心として / 中尾堯著 東京 : 吉川弘文館 , 1973.2 |
7 | 時宗の成立と展開 / 大橋俊雄著 東京 : 吉川弘文館 , 1973 |
8 | 日本古代の神祇と道教 / 下出積與著 東京 : 吉川弘文館 , 1972.11 |
9 | 平安貴族社会と仏教 / 速水侑著 東京 : 吉川弘文館 , 1975 |
10 | 明治の新仏教運動 / 池田英俊著 東京 : 吉川弘文館 , 1976.12 |
11 | 一向一揆の基礎構造 : 三河一揆と松平氏 / 新行紀一著 東京 : 吉川弘文館 , 1975.2 |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:2回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降