キンダイ キョウト ケンキュウ
近代京都研究 / 丸山宏, 伊從勉, 高木博志編
(京都大學人文科學研究所研究報告)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : 思文閣出版 , 2008.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | x, 600, xivp : 挿図, 地図 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書庫6階 | 216.2:Ma593k |
|
9784784214136 | 005140677 |
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 都市改造の自治喪失の起源 : 一九一九年京都市区改正設計騒動の顚末 / 伊從勉 [著] 都市計画事業として実施された土地区画整理 / 中川理 [著] 地価分布からみた近代京都の地域構造 / 山田誠 [著] 丹後加悦の縮緬産業と近代の町並み / 日向進 [著] 近代京都と桜の名所 / 高木博志 [著] 近代における京都の史蹟名勝保存 : 史蹟名勝天然記念物保存法をめぐる京都の対応 / 丸山宏 [著] 「昔の東京」という京都イメージ : 谷崎潤一郎の京都へのまなざし / 藤原学 [著] 御大典記念事業にみる観光振興主体の変遷 / 工藤泰子 [著] 近代絵馬群へのまなざし : 洛外村社と民俗・近代京都 / 長志珠絵 [著] 凋落と復興 : 近代能の場面 / 小野芳朗 [著] 京都の初期博覧会における「古美術」 / 並木誠士 [著] 近代の茶の湯復興における茶室の安土桃山イメージ / 桐浴邦夫 [著] 北垣府政期の東本願寺 : 本山・政府要人・三井銀行の関係を中心に / 谷川穣 [著] 京都府会と都市名望家 : 『京都府会志』を中心に / 原田敬一 [著] 旧彦根藩士西村捨三における「京都の祝祭」、そして彦根 / 鈴木栄樹 [著] 阿形精一と『平安通志』 / 小林丈広 [著] 京都帝大総長及び図書館長批判の顚末 : 法科大学草創期における一事件 / 廣庭基介 [著] 田中緑紅の土俗学 : 『奇習と土俗』と二つの旅行 / 黒岩康博 [著] 京大生と「学徒出陣」 / 西山伸 [著] 京大国史の「民俗学」時代 : 西田直二郎、その「文化史学」の魅力と無力 / 菊地暁 [著] 京都市政史研究と近代京都イメージ論議 / 伊從勉 [著] 古都京都イメージと近代 / 高木博志 [著] |
---|---|
一般注記 | 近代京都研究会・開催一覧: p593-600 |
著者標目 | 丸山, 宏 <マルヤマ, ヒロシ> 伊從, 勉(1949-) <イヨリ, ツトム> 高木, 博志(1959-) <タカギ, ヒロシ> |
件 名 | BSH:京都市 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:216.2 NDC9:216.2 |
巻冊次 | ISBN:9784784214136 ; PRICE:9000円+税 ![]() |
ISBN | 9784784214136 |
NCID | BA86958621 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:28回
※2021年9月12日以降
全貸出数:3回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降