このページのリンク

トクシュウ チイキゴ ハッテン ノ タメ ニ
特集地域語発展のために / 「ことばと社会」編集委員会編
(ことばと社会 : 多言語社会研究 / 「ことばと社会」編集委員会編 ; 8号)

データ種別 図書
出版者 東京 : 三元社
出版年 2004.11
本文言語 日本語
大きさ 178p ; 21cm

所蔵情報を非表示

書庫6階 801.03:Ko943:v.8
4883031365 004928548

短大書庫 801.03:K:8
4883031365 630388039

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:地域語発展のために : 特集
その他のタイトル:Tokusyû “Tiikigo hatten no tameni"
その他のタイトル:Special issue “For the future of local languages"
内容注記 全国方言大会について / 佐藤栄一 [著]
大分方言まるだし弁論大会について / 安藤剛 [著]
これが「名古屋弁」!! / 服部勇次 [著]
ユンヌフトゥバ(与論の言葉)継承活動報告 / 菊秀史 [著]
シマグチと私 / 松山光秀 [著]
地域語振興の現在 / 宮良信詳 [著]
地域語の語り方 : 歴史と展望 / 安田敏朗 [著]
方言をめぐる言語政策と教育実践 / 小国喜弘 [著]
奄美諸島における方言禁止の実態調査から見えるもの / 西村浩子 [著]
方言ニュースについて / 小那覇全人 [著]
奄美の島口、島唄大会について / 山田薫 [著]
沖縄語復興しみゆる為ぬ三ちぬ考え(沖縄語を復興させる為の三つの考え) / 比嘉清 [著]
使てぃ習やびら しまくとぅば : CD付きうちなーぐち絵本を発行して / 親富祖恵子 [著]
朝鮮語=韓国語7 / 藤井幸之助 [著]
日本手話4 / 森壮也 [著]
アイデンティティとグローバリゼーション / ロナン・ル・コアディク [著] ; 小林文生, 佐野直子訳
ゴアの言語状況 : 植民地支配の長い影 / 鈴木義里 [著]
多言語主義教授言語政策をめぐる学術形成問題 : フィリピンのバイリンガル教育政策と言語社会思想 / 岡田泰平 [著]
一般注記 タイトルは表紙による
その他のタイトルは欧文目次による
引用・参考文献: 論文末
著者標目 「ことばと社会」編集委員会 <コトバ ト シャカイ ヘンシュウ イインカイ>
件 名 BSH:言語社会学 -- 雑誌  全ての件名で検索
分 類 NDC9:801.03
巻冊次 ISBN:4883031365 ; PRICE:2200円+税 REFWLINK
ISBN 4883031365
NCID BA69890951
目次/あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています