コクレン ダイガク ニンゲン ト シャカイ ノ カイハツ プログラム ケンキュウ ホウコク
国連大学人間と社会の開発プログラム研究報告 / 国際連合大学編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 国際連合大学 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 冊 ; 26cm |
子書誌情報を非表示
1 | 47 満州への石炭業技術移転と労働力 / 村串仁三郎著 東京 : 国際連合大学 , 1981印刷 |
2 | 48 北海道石炭業の技術と労働 / 春日豊著 東京 : 国際連合大学 , 1981印刷 |
3 | 50 軽便鉄道の発達 / 青木栄一著 東京 : 国際連合大学 , 1982印刷 |
4 | 51 新潟県の金属加工産業 / 池田庄司[ほか]著 東京 : 国際連合大学 , 1982印刷 |
5 | 53 近代鉄鋼技術の発展と労働力 / 飯田賢一著 東京 : 国際連合大学 , 1981印刷 |
6 | 54 都市化の進展と鉄道技術の導入 / 青木栄一著 東京 : 国際連合大学 , 1982印刷 |
7 | 55 東京の都市スラムと公衆衛生問題 / 石塚裕道著 東京 : 国際連合大学 , 1981印刷 |
8 | 56 戦前東京の都市下層 / 中川清著 東京 : 国際連合大学 , 1982印刷 |
9 | 57 日本資本主義の生成と不動産業 / 旗手勲著 東京 : 国際連合大学 , 1981印刷 |
10 | 58 電気灌漑事業と地域社会 / 陣内義人著 東京 : 国際連合大学 , 1981印刷 |
11 | 59 私営質屋の展開と政策対応 / 渋谷隆一著 東京 : 国際連合大学 , 1981印刷 |
12 | 60 朝鮮における金融組合 / 波形昭一著 東京 : 国際連合大学 , 1981印刷 |
13 | 61 郵便貯金の発展とその諸要因 / 迎由理男著 東京 : 国際連合大学 , 1981印刷 |
14 | 62 私の農民教育の実践 / 浪江虔著 東京 : 国際連合大学 , 1981印刷 |
15 | 63 同族企業における所有と経営 / 安岡重明著 東京 : 国際連合大学 , 1981(印刷) |
16 | 64 近代日本同業組合史論序説 / 藤田貞一郎著 東京 : 国際連合大学 , 1981(印刷) |
17 | 66 製粉・製油業の近代化 / 笹間愛史著 東京 : 国際連合大学 , 1981印刷 |
18 | 67 わが国における会社法制の形成 / 小橋一郎著 東京 : 国際連合大学 , 1981印刷 |
19 | 68 金本位制下の在外正貨 / 斉藤寿彦著 東京 : 国際連合大学 , 1981印刷 |
20 | 71 土地の商品化と貨幣の記号化 / 友杉孝著 東京 : 国際連合大学 , 1982印刷 |
21 | 72 クリーク農業の展開過程 / 八木宏典著 東京 : 国際連合大学 , 1982印刷 |
22 | 73 和装織物産業における在来技術と外来技術 / 岩下正弘著 東京 : 国際連合大学 , 1982印刷 |
23 | 74 財閥経営者とキリスト教社会事業家 / 瀬岡誠著 1. - 東京 : 国際連合大学 , 1982印刷 |
24 | 75 明治初期紡績業の労務管理の形成 / 千本暁子著 東京 : 国際連合大学 , 1982印刷 |
25 | 76 足尾銅山山元における鉱害 / 飯島伸子著 東京 : 国際連合大学 , 1982印刷 |
26 | 77 足尾銅山鉱毒事件 / 東海林吉郎著 東京 : 国際連合大学 , 1982印刷 |
27 | 78 足尾銅山の鉱毒問題の展開課程 / 菅井益郎著 東京 : 国際連合大学 , 1982印刷 |
28 | 82 食における日本の近代化 / 大塚力著 東京 : 国際連合大学 , 1982 |
29 | 83 衣服産業のはじめ / 中込省三著 東京 : 国際連合大学 , 1982印刷 |
30 | 84 技術導入の社会に与えた負の衝撃 / 宇井純著 東京 : 国際連合大学 , 1982印刷 |
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:人間と社会の開発プログラム研究報告 : 国連大学 異なりアクセスタイトル:技術の移転・変容・開発 : 日本の経験プロジェクト |
---|---|
一般注記 | 技術の移転・変容・開発-日本の経験プロジェクト |
著者標目 | United Nations University |
巻冊次 | ![]() |
NCID | BN04860141 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:13回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降