ミヤタ ノボル ニホン オ カタル
宮田登日本を語る / 宮田登著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 吉川弘文館 , 2006.2- |
本文言語 | und |
大きさ | 16冊 ; 20cm |
子書誌情報を非表示
1 | 1 民俗学への道 / 宮田登著 東京 : 吉川弘文館 , 2006.2 |
2 | 2 すくいの神とお富士さん / 宮田登著 東京 : 吉川弘文館 , 2006.3 |
3 | 3 はやり神と民衆宗教 / 宮田登著 東京 : 吉川弘文館 , 2006.4 |
4 | 4 俗信の世界 / 宮田登著 東京 : 吉川弘文館 , 2006.5 |
5 | 5 暮らしと年中行事 / 宮田登著 東京 : 吉川弘文館 , 2006.6 |
6 | 6 カミとホトケのあいだ / 宮田登著 東京 : 吉川弘文館 , 2006.7 |
7 | 7 霊魂と旅のフォークロア / 宮田登著 東京 : 吉川弘文館 , 2006.8 |
8 | 8 ユートピアとウマレキヨマリ / 宮田登著 東京 : 吉川弘文館 , 2006.9 |
9 | 9 都市の民俗学 / 宮田登著 東京 : 吉川弘文館 , 2006.10 |
10 | 10 王権と日和見 / 宮田登著 東京 : 吉川弘文館 , 2006.11 |
11 | 11 女の民俗学 / 宮田登著 東京 : 吉川弘文館 , 2006.12 |
12 | 12 子ども・老人と性 / 宮田登著 東京 : 吉川弘文館 , 2007.1 |
13 | 13 妖怪と伝説 / 宮田登著 東京 : 吉川弘文館 , 2007.2 |
14 | 14 海と山の民俗 / 宮田登著 東京 : 吉川弘文館 , 2007.3 |
15 | 15 民俗学を支えた人びと / 宮田登著 東京 : 吉川弘文館 , 2007.4 |
16 | 16 民俗学の方法 / 宮田登著 東京 : 吉川弘文館 , 2007.5 |
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:日本を語る |
---|---|
著者標目 | 宮田, 登(1936-) <ミヤタ, ノボル> |
巻冊次 | ![]() |
NCID | BA75536709 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:10回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降