このページのリンク

カガク ケンキュウヒ ホジョキン キバン ケンキュウ B 2 ケンキュウ セイカ ホウコクショ
科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書

データ種別 図書
出版者 [発行地不定] : [発行者不定]
本文言語 und
大きさ 冊 ; 26-30cm

子書誌情報を非表示

1 平成8年度 中世における自由学芸の伝統 / 研究代表者 大谷啓治 [東京] : [上智大学] , 1997
2 平成8年度-平成10年度 日本をめぐる国際関係と言語文化交流の史的研究 / 藤本和貴夫編 [出版地不明] : [藤本和貴夫] , 1999.3
3 平成9-11年度 外国人子女の社会・文化・教育的土壌に関する実証的調査研究 / 齋藤諦淳研究代表 [静岡] : [齋藤諦淳] , 2000.3
4 平成12年度-平成14年度 「検査・処置を受ける子どもへの説明と納得」に関するケアモデルの実践と評価 = The practical application and evaluation of a care model for informing and reassuring children who are to undergo medical examinations and/or procedures / 蝦名美智子研究代表 [神戸] : [蝦名美智子] , 2003.3
5 平成13年度-平成14年度 14世紀後半から16世紀前半における教父思想の復興 / 小林稔研究代表者 [東京] : [上智大学] , 2003.3
6 平成13年度‐平成14年度 有機・無機複合型物質におけるエネルギー移動の研究 / 江馬一弘研究代表者 [東京] : [上智大学] , 2003.3
7 平成14年度‐平成16年度 現代イスラーム地域における民衆と宗教運動の総合的比較研究 : 歴史的背景と社会的実態の調査、分析 / 私市正年研究代表者 [東京] : [上智大学] , 2004.4
8 平成15年度-平成16年度 中世後期からルネサンスに至る「言葉」理解 : 形而上学から人文主義へ / K.Riesenhuber研究代表者 [東京] : [上智大学] , 2005.3
9 平成15年度‐平成16年度 無機有機複合型量子井戸物質の励起子非線形 / 江馬一弘研究代表者 [東京] : [上智大学] , 2005.4
10 平成15年度-平成18年度 「アレヴィー・ベクタシ」集団のエスニシティと社会的・文化的秩序の変化と持続 : トルコ・ヨーロッパにおけるトルコ系集団を中心として 調査研究・論考編. - 大阪 : 大阪国際大学人間科学部国際コミュニケーション学科佐島隆研究室 , 2007.6
11 平成18年度~平成19度 半導体ナノコラムにおける多重量子井戸ポラリトン / 江馬一弘研究代表 [東京] : [上智大学] , [2008.5]
12 2001-2003年度 描かれた都市 : 中近世絵画を中心とする比較研究 / 佐藤康宏研究代表 [東京] : [東京大学大学院人文社会系研究科] , 2004.3

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:文部省科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金(基盤研究B(2))研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:文部省科学研究費補助金基盤研究(B)(2)研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金基盤研究(B2)研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:文部省科学研究費補助金基盤研究(B)-(2)
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金基盤研究(B)(2)研究報告書
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金基盤研究B(2)研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))
異なりアクセスタイトル:科学研究補助金基盤研究B(2)成果報告書
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金(基盤研究B2)研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金基盤研究(B)(2)
異なりアクセスタイトル:科学研究費助成金(基盤研究B2)研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:文部科学省科学研究費補助金基盤研究(B)(2)研究成果報告書
翻訳タイトル:Report of grant-in-aid for scientific research (B)
異なりアクセスタイトル:日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:文部科学省科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書
巻冊次  REFWLINK
NCID BA30193701